- 生活
なるほどコラム
甘雨

この記事をお気に入りに追加
- 4月8日は花祭り。お釈迦様に甘茶を注いでお参りしますが、この甘茶は八大竜王(仏を守る八体の竜神)がお釈迦様の誕生を祝い「甘露の法雨」を降らせて産湯にしたことに由来します。
これが転じて甘雨に。春になり草木の成長を促すように降る優しい雨のことをいうようになりました。まさに、"天からの恵み"というわけですね。「慈雨」「膏雨」「穀雨」などにも「穀物の成長を助ける雨」という意味があります。
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK