御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eせいかつ

  • 生活

〜なるほどコラム〜

風鈴

日本の夏の風物詩「風鈴」。中国では唐の時代、風鐸(ふうたく)という鐘形をした青銅製の鈴を竹林の東西南北に下げて物事の吉兆を占っていました。それが仏教建築文化とともに日本に伝わり、風鈴のもとになったと考えられています。では、なぜ夏に風鈴? 日本人は風鈴の音を聞くことで「風が吹いている」=「涼しい」と脳が錯覚し、体感温度を下げるのだそうです。その他、気化熱で地表温度を下げる「打ち水」など、昔ながらの知恵を活用し、暑い夏を乗りきりましょう。

この記事をお気に入りに追加

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館