御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eせいかつ

  • 生活

〜なるほどコラム〜

「節分」とは・・・?

この記事をお気に入りに追加

  • 2022年の節分は2月3日です。「節分」とは、「季節の変わり目」のこと。季節の始まりは、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」とされ、その前日を「節分」としてきました。その中で、春の始まりである「立春」から一年が始まるとの考え方があったため、春の節分は厄をはらい新年を迎える準備をする日として、古くから特別に扱われてきました。節分の行事は、奈良時代に中国から伝わったとされています。平安時代には「追儺(ついな)」「鬼遣(や)らい」と言われ、宮中行事として定着しました。その後、豆をまき厄を払う風習として社寺などに広まりました。豆まきには諸説あり、「鬼(魔)の目を打つ」「魔を滅する」が「豆」に通じるからと言われているそうです。豆まきの後には、自分の年の数の豆を食べますが、これを「年取り豆」と言います。これは、立春で新しい年が始まり、数えで一つ年を取るということに由来します。高齢となり沢山の豆を食べるのが大変になったら、年の数の豆にお茶を注ぎ「福茶」にして飲むといいそうです。福を内に取り込むという考えなのですね。
  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館