- 生活
〜知っトク豆知識〜
冬の入浴の注意点
身も心も癒されるバスタイムですが、冬の入浴には危険がいっぱい。家庭における不慮の事故死の中でも、浴槽内での溺死•溺水が非常に多く、年間1万4千人以上の高齢者がお風呂場で亡くなっているそうです。そこで注意したいのが、「温度差」「湯温」「脱水」。温度差による急激な血圧変動を防ぐためにも、暖房器具などを利用して、脱衣所と浴室の温度は22〜24℃に、お湯の温度もぬるめに設定しましょう。また、10分間の入浴で約500mlの汗が出ると言われています。入浴の前と後に、必ず水分補給を。

この記事をお気に入りに追加
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2023.05.23
- eせいかつ
梅雨時の熱中症
〜なるほどコラム〜
-
2023.05.23
- eせいかつ
ローリング・ストックのすすめ②
おいしく食べて、かしこく備蓄!
-
2023.04.25
- eせいかつ
ピンクムーン
〜なるほどコラム〜
-
2023.04.25
- eせいかつ
ローリング・ストックのすすめ①
おいしく食べて、かしこく備蓄!
-
2023.03.22
- eせいかつ
スプリングクリーニング
-
2023.03.22
- eせいかつ
弥生
-
2023.03.10
- eせいかつ
マンガでわかる「原子力発電の特徴を教えて!」
小さな燃料に大きなチカラが!?
-
2023.02.21
- eせいかつ
ローリング・ストックの基本
おいしく食べて、かしこく備蓄!ローリング・ストックのすすめ
-
2023.02.21
- eせいかつ
ゲレンデの紫外線
-
2023.01.25
- eせいかつ
洗い物を減らす工夫
おいしく食べて、かしこく備蓄!ローリング・ストックのすすめ
-
2023.01.25
- eせいかつ
ひなたぼっこの効用
〜知っトク豆知識〜
-
2022.12.28
- eせいかつ
マンガでわかる「かしこく省エネして、この冬を乗り切ろう!」
冬も扇風機が活躍?
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK