御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eせいかつ

  • 生活

備蓄品の保管場所

ローリング・ストックのすすめ⑦

前回は、アフターコロナの防災対策について取り上げました。今回は、ストック品の保管場所について解説します。いざという時に備えて揃えたストック品ですが、押し入れやクローゼットにしまいこんでいませんか?もし地震で家が歪んでしまったり、物が散乱していたら、すぐには押し入れから取り出すことはできません。被災時の使いやすさを考え、家のどこに保管しておくのがよいのか考えてみましょう。

この記事をお気に入りに追加

アパート・マンションの場合

  • ●外に出る手段は玄関のみとなれば動線は限られてきます。 持ち出し袋は、玄関に一番近い場所に保管しましょう。
    ●その他の備蓄品は、キッチンや玄関、廊下収納、クローゼットなどに分散させるのがおすすめです。

一戸建ての場合

  • ●持ち出し袋などは水害の場合でも冠水前に避難することを考え、1階に。玄関だけではなく裏玄関や勝手口など外に出る出口が非常に多いので、避難の動線に合わせて保管しましょう。
    ●備蓄品は、1階と2階に分けて保管し、1階の物がなくなった時用のストックを2階に置くとよいでしょう。もし1階が冠水した時にも役立ちます。

車の中での保管は要注意

  • 車は移動手段としても避難場所としても最適ですが、温度差が激しいので食品の保管には向きません。非常食全般において、保管は常温が推奨されています。常温で保管しなければいけない食品は、車で保管しないようにしましょう。
  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館