- 生活
備えあれば憂いなし!
防災グッズあれこれ③
防災グッズを準備する時、何をどのくらい揃えればいいのか迷いますよね。このコーナーでは、いざという時の行動にも配慮した防災用品の揃え方のポイントをご紹介します。
この記事をお気に入りに追加
「応急手当・衛生管理・防寒対策」
- 大きな災害が起こると、捻挫や骨折、火傷程度では医療機関にかかることが難しくなります。もしもに備えてある程度の手当ができるようなセットを用意しておくとよいでしょう。また、ライフラインが止まった中での防寒対策も重要です。
応急手当・衛生管理
-
①救急セット
すり傷や小さな切り傷などなら、絆創膏で手当が可能。いろんなサイズを用意し、消毒薬や軟膏などもあれば安心です。また、三角巾があれば、止血、捻挫の固定、骨折など幅広く使えるので便利です。 -
②ウェットティッシュ
手指を清潔にしておくことは、非常時の衛生管理や食中毒予防にも有効です。しかし、使える水の量が限られているので、ウェットティッシュなどを備えておきましょう。 -
③家庭用ゴミ袋(大・小)
大きなポリ袋は、防寒や雨対策、汚物処理や火災時の避難などに役立ちます。段ボール箱やバケツの内側に入れれば、給水容器の代用に。また、レジ袋のような小さめのものは、受け取った支援物資を運んだり、水をもらって運ぶのにも便利です。かさばらず、利用方法も多いので、数枚用意するといいでしょう。
防寒対策
-
①着替えの下着
雨具とセットで用意します。暖房が使えない時、雨などで濡れた服を放置すると体調悪化の原因に。使い古した下着、市販の圧縮下着などを1セット用意しておきましょう。1セットは持ち出しバッグに、数日分の着替えは備蓄用のバッグに入れておきます。 -
②保温シート
保温シートとは、アルミ蒸着された薄いシートのことで、100円ショップなどでも購入できます。寒いときの保温、風や雨除け、目隠し用のシートなど、活用法もいろいろ。また、光によく反射するので、救助を求めるときの目印にもなります。 -
③使い捨てカイロ
保温シートは発熱しませんが、使い捨てカイロは自ら発熱するので暖を取ることができます。かさばるものではないので、数枚を持ち出しバッグに入れると良いでしょう。その他、空いたペットボトルに温水を入れれば、湯たんぽ代わりになります。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2024.12.24
- eせいかつ
ストレスによる食べ過ぎを予防
より健やかに!
-
2024.12.11
- eせいかつ
マンガでわかる「温暖化対策のカギは発電?」
【応募は1月20日(月)まで】
「ミラエネだより」の感想を送ってプレゼントを当てよう! -
2024.11.26
- eせいかつ
秋の味覚「秋刀魚」
〜知っトク豆知識〜
-
2024.11.26
- eせいかつ
ヒートショックを防ぐ入浴法
注意点を確認して、安全に入浴!
-
2024.10.22
- eせいかつ
ローリング・ストックのすすめ⑨
〜備えあれば憂いなし!〜
防災グッズあれこれ -
2024.10.22
- eせいかつ
家族で「うちトレ」④
脂肪を退治!
-
2024.09.24
- eせいかつ
家族で「うちトレ」③
運動不足解消に!
-
2024.09.24
- eせいかつ
台風厄日
〜なるほどコラム〜
-
2024.09.11
- eせいかつ
マンガでわかる「エネルギーはミックスが大切?」
【応募は10月20日(日)まで】
「ミラエネだより」の感想を送ってプレゼントを当てよう! -
2024.08.27
- eせいかつ
手指のアルコール消毒
感染予防のために!
-
2024.08.27
- eせいかつ
家族で「うちトレ」②
猛暑の運動不足解消に!
-
2024.07.23
- eせいかつ
頭スッキリ! 食生活のポイント
夏バテ対策に!
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
関連リンク
LINK