- グルメ
- 掛川市
- 春
江戸時代に創業。メロンパンをはじめ、
地元食材とコラボしたパンが人気。
パンの郷

この記事をお気に入りに追加

- JR袋井駅へと向かう県道41号線沿いにある「パンの郷」は、江戸時代1839年(天保10年)に菓子店として創業した歴史あるお店。近隣エリアの農産物であるメロンを使ったメロンパンをはじめ、地元食材とコラボした商品開発も行っているパン屋です。また、仕込み水には駿河湾海洋深層水を使用しているそうです。

メロンアップ 190円
一番人気はこちらのメロンパン「メロンアップ」。20年ほど前から販売しています。生地やクリームに袋井や掛川のマスクメロンを使用しており、ひと口食べるとメロンの香りが口の中に広がります。形も一般的なメロンパンより少し横長の形。メロンパンよりランクアップしているものという意味を込めて「メロンアップ」と名付けたそうです。

揚げパンや惣菜パンなどのコッペパン各種 160円〜
地元産の小麦を使用したコッペパンもおすすめ。パンの製造はもともと学校給食としてスタートしたという経緯もあり、学校給食のジャムとセットになったコッペパンも販売しています。また、しっとりもちっとした食感の生地と甘さがクセになる「昭和のあげパン」をはじめ、焼きそばパンなど種類も豊富に用意しています。

げんこつパン 3個入280円
遠州 お平パン 380円
創業当初は「菓子司 鶴田屋」として菓子店を営んでいたお店。江戸時代から口伝えで伝えてきたあんこを使った「あんパン」をはじめ、伝統の味を受け継ぐ商品も販売しています。 「げんこつパン」は、もちもちとした食感の昔ながらの味のパン。軽くトーストするとよりおいしくいただけます。また、地元産の小麦と同じく地元産の卵を合わせたバター風味が香る「遠州 お平パン」は、遠州伝統のお菓子。草履の形をしており、法事やお盆、お彼岸、お正月等で食べられているお菓子とのことです。

ほか、浜松にある本格スリランカカレー店として知られる「LaLaカレー」とコラボした、「LaLaカレーコロッケパン」や静岡県産のスルガエレガントを使用した「スルガエレガントパオ」「スルガエレバント食パン」、地元のいちご農家から直接届けてもらってつくる「苺パン」「フレッシュ苺サンド」「いちごミルクコロネ」、静岡県産レモンを使用した「初恋レモンパン」なども。「この食材を使ったパンを作ってもらえないだろうか」という持ち込み依頼も多いそうで、面白くて話題性のあるパンを作っているとのことでした。



- 店内には、イートインスペースも用意。無料のコーヒーも置いてあり、商品を購入すれば自由に飲むことができます。このコーヒーは持って帰って、車内でいただくことも可能。とても嬉しいサービスですね。また、西部エリアの農産物も販売。新鮮で手頃な値段の野菜が並んでいるので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
店舗情報
-
パンの郷
- 所在地
- 掛川市山崎63
- TEL
- 0537-48-2136
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(14台)
- WEBサイト
- https://www.pansato.com/72640/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
【3月の特集】子育て世代に優しいお店特集
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe fonte(カフェフォンテ)
子どもの笑顔と未来を紡ぐ場所
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
ウィングホーム シェアショップ
地域の子育てが広がるコミュニティスペース
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.05
- グルメ・ショップ
駄菓子屋まっちゅう
畳店の中にある、昭和レトロな駄菓子屋さん
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
【2月の特集】煮込み料理特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK