- グルメ
- 御前崎市
- 春
- 飲食店(お食事)
- #御前崎ディナー
- #御前崎ランチ
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
そば前 眞海(しんかい)

この記事をお気に入りに追加




御前崎市役所から歩いて10分の「そば前 眞海(しんかい)」は、2022年に誕生した蕎麦処。ランチタイムはのどごし豊かな手打ちそばの数々、ディナータイムはその季節ならではの味わいが堪能できるコースが楽しめます。店内は洗練された雰囲気ながらも和の心が随所にちりばめられ、心地よい時間が流れます。席はカウンター・テーブル・座敷とそれぞれ用意があり、幅広い目的で利用が可能。お昼は女性を中心ににぎわい、夜になるとデートや接待といったシーンで活躍します。

もともとこの場所は店主・山口さんのお父さまが開いた割烹。山口さんは福岡県の屋台で5年ほど接客を学び、2代目としてお店を手伝いながら、料理の腕に磨きをかけたといいます。当時はまだ「割烹」というスタイルでしたが、コロナ禍を機に料理の幅を広げようと、山口さんはそばづくりの学びを開始。そこでそば職人だった奥さまと出会い、そこからお父さまのお店を引き継ぐかたちで、現在の「そば前 眞海」へと進化させました。

- 「そば前」とは、そばができる前にお酒を飲みながらおつまみを楽しむ、江戸時代から続く文化のこと。昔は注文が入ってからそばを打っていたそうで、せっかちな江戸っ子を飽きさせないための工夫だったそう。そんな粋なそばの味わい方が大好きだという山口さん。この文化や楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたいと話します。


- 天婦羅盛り合わせ 1600円
多くの人がそばと一緒にオーダーするという天ぷらは、えびや旬の魚・野菜が4〜5種類。魚は地物が中心ですが、野菜は産地にこだわらず、その日見つけたベストなものをセレクトしているといいます。食材の仕入れは「宝探しみたいでワクワクします」と山口さん。いい魚やめずらしい野菜が手に入ったときは、それを口にするお客さまの反応やコメントが一番の楽しみなんだとか。揚げる際はコーン油を使用することで、重たくならず最後までぺろりといただけます。
天ぷらを注文するときはぜひカウンター席へ。五感をフル活用して揚げる姿が見られ、ちょっとしたライブ感も楽しめます。

- 粗挽きそば 990円
そば職人の奥さまがつくる特製そば。さまざまな品種を試したなかで一番だったという福井県の在来種を使用し、「外二八」という割合で仕上げています。これにより、粗挽きされたそばの風味や味わいはそのままに、ツルっとしたのどごしも楽しめるんだそう。繊細でやさしいそばは、夜のコースの〆としてもぴったり。
もりそばのほか、春は蛤(はまぐり)、冬は牡蠣など、旬の食材をつかった季節限定のそばも人気です。
店舗情報
-
そば前 眞海(しんかい)
- 所在地
- 御前崎市池新田4860-2
- TEL
- 0537-28-7650
- 営業時間
- 11:30〜13:30(L.O.13:15)
17:30〜22:00(L.O.19:30) - 休業日
- 日・月曜、金曜昼
- 駐車場
- あり
- WEBサイト
- https://www.instagram.com/shinkai.omaezaki/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
快晴屋
ワクワクが止まらない、まちの本格ラーメン店
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK