- グルメ
- 掛川市
- 春
毎日でも食べ飽きない、身体にやさしいハードパン
POWA POWA(ポワポワ)

この記事をお気に入りに追加



- 東名高速道路 上西郷ICから車で2分。「POWA POWA(ポワポワ)」はパンと自家焙煎コーヒーのお店。お店に入って左側がパンや焼き菓子のテイクアウト、右側が「GAMA COFFEE(ガマコーヒー)」という名の喫茶として営業しています。
「POWA POWA」はもともとご主人のお母さまがはじめたまちのパン屋さん。当時はなじみあるベーシックな種類が多かったそうですが、そこから代を引き継ぎ17年以上。今ではこだわりのハード系パンが手に入るとして、ご近所はもちろん、土日は市外からもファンが訪れます。

「POWA POWA」のパン作りは2代目のご主人が、「GAMA COFFEE」のコーヒー焙煎は奥さまが手がけます。おふたりは料理の学びの場で出会い、パン・コーヒーの世界に魅了され、それぞれ日本各地で修業。さまざまなお店で働く中で、自分たちが作りたいパンやコーヒーのスタイルと出合ったとのこと。 大切にしているのは"毎日食べられるパン”。お米を食べるのと同じように、料理の味をじゃましないパンを目指しているそうです。そういった想いから、パンと合わせる料理のおすすめや食べ方の提案もしています。


- GAMA PAN (ガマパン) 量り売り 1g1.5円
「POWA POWA」を代表するこちらのパンは、国産小麦と全粒粉・大麦・ライ麦を配合。他のパンに比べ圧倒的に加水しているといい、見た目は他のハードパンと変わらないものの、中は驚くほどしっとりふわふわ。食パンほどのやわらかさということで、朝食、夕食、お酒のお供など、幅広いシーンで活躍します。
大きさ・金額の目安ですが、1/4サイズ程度で400g前後、およそ600円台。切らずに丸々購入したほうがパンの水分が保たれ、モチモチ感は長持ちするということで、丸々購入するファンもいるそうですよ。

- パン・ド・カンパーニュ(写真左) ホール 1320円、ハーフ660円
フランス語で「田舎パン」を意味する、本場ではおなじみのパン。「POWA POWA」でもフランスの伝統的な製法によって酵母を起こしています。自家製酵母ならではのオリジナルあふれる風味に加え、少し酸味が感じられるのが特徴。煮込み料理や赤ワインにぴったりなんだそう。
コンプレ(写真中央) 1本 1,100円、ハーフ 550円
国産の全粒粉を70%使用。噛めば噛むほど、全粒粉ならではの素朴な穀物感をぎゅっと感じられます。食べごたえもある1本で、チーズやベーコンといったこっくりクリーミーな食材とベストマッチ。
バゲット(写真右) 1本380円
ハード系の中でもなじみ深いバゲットは、国産小麦をゆっくり発酵させ、素材のもつ魅力を最大限活かしています。まずはザクっとした歯ざわりと香ばしさを、その後は生地の甘みを味わってみてくださいね。



- 「GAMA COFFEE」では、コーヒーの激戦区・京都出身の奥さまが納得した、こだわりのコーヒーと「POWA POWA」パンを味わえます。豆の種類や焙煎の仕方はさまざま。ぜひ、食事と合うコーヒーのおすすめを聞いてみてくださいね。
- ■Instagram
@boulangerie_powapowa
店舗情報
-
POWA POWA
- 所在地
- 掛川市初馬278-1
- TEL
- 0537-24-4107
- 営業時間
- 10:00〜17:30(土・日曜〜17:00)
- 休業日
- 日〜火曜 ※日曜は月1回のみ営業
- 駐車場
- あり
- WEBサイト
- https://powapowa-gamacoffee.com/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.05.01
- グルメ・ショップ
【5月の特集】パン屋特集
-
2025.05.01
- グルメ・ショップ
くさぶえパン工房(草笛共同作業所)
地域に愛される、想いのつまった“くさぶえパン
-
2025.05.01
- グルメ・ショップ
ニコフルール
毎日でも食べたい! 焼きたてふっくらベーカリーショップ
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
【3月の特集】子育て世代に優しいお店特集
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe fonte(カフェフォンテ)
子どもの笑顔と未来を紡ぐ場所
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
ウィングホーム シェアショップ
地域の子育てが広がるコミュニティスペース
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK