御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

グルメ・ショップ

  • ショップ
  • 菊川市
  • #菊川ギフト

大切な日をかわいく華やかに彩る、まちの花屋さん

花はな

この記事をお気に入りに追加


JR菊川駅から車で約7分のところにある「花はな」は、3代続くまちのフラワーショップ。もともと駅前にお店を構えていましたが、2000年にこちらの場所に移転。以来、25年にわたり、花と植物のある暮らしを提案してきました。誕生日や送別会といった個人へ贈るお祝いの花はもちろん、開店祝い、法要など、人生の幅広いシーンで地元の人々を支えています。

  • 店頭では3代目・河原﨑亨さんと、看板犬のココちゃんがお出迎え。亨さんはフラワービジネスの学校を卒業後、こちらで研鑽を積んでいます。亨さん自身、パステル系の甘いカラーが好きだということで、お店ではやわらかい印象の花を中心に、常時30種類以上を用意。もちろん、季節によってラインナップは異なりますが、予約時に相談すれば、極力対応してくれるとのこと。
    ご本人の雰囲気とはギャップのあるやさしい花束のセンス、そして地域店ならではの細やかな対応から、市内外、さまざまな年齢層からからオーダーが入るんだとか。あるときは「プロポーズのためにバラを108本用意してほしい」というメモリアルな相談もあったほど。後日、お礼を兼ねて二人で来店されたそうで、亨さんは「お客さんのよろこぶ顔が一番のやりがいですね」と微笑みます。
  • 定番の花束は1本からラッピングOK。利用シーンや予算、大きさなどの要望を伝えれば、あとはセンスよくセレクトしてくれます。選ぶ花にもよりますが、ミニブーケでおおよそ2000〜3000円程度、大きめのブーケが5000円程度が目安。当日の来店であっても、ものの10分程度で作成してもらえます。
    亨さんはトレンドの花束やラッピングについて、日頃からSNS等で情報収集しているそうなので、具体的な要望がある場合は事前予約で相談してみましょう。
    花束の他、スタンドタイプのアレンジ(1600円程度〜)なども対応可能です。
  • 店頭には生花以外にも、手入れ不要のフラワーギフトがあり、プレゼントにぴったり。定番のプリザーブドフラワーは1週間前の予約でオーダー可能。石鹸でできた「ソープフラワー」は、造花・フェイクフラワーなどに比べるとまるで本物の質感で、ほのかに石鹸の香りがするんだとか。プリザーブドフラワーやドライフラワーを専用オイルでボトリングした「ハーバリウム」は、さまざまなカラーがあり、掃除もしやすく、インテリアに最適です。

店舗情報

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

同じジャンルの記事を見る

SAME GENRE

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館