御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eせいかつ

  • 生活

〜知っトク豆知識〜

夏野菜なのに「冬瓜」

冬瓜の旬は夏ですが、「冬」の文字が使われています。丸のまま風通しの良い冷暗所に置いておくと冬まで保存できるから「冬までもつ瓜」→「冬瓜」に。皮は熟すと分厚くなり、キメが細かいので水分が失われにくいのが特徴です。90%以上が水分で、利尿作用が強く、体熱を下げる作用があります。また、余分なナトリウム(塩分)を排出して血圧を正常に保つカリウムも豊富。淡白な風味なので、汁物、煮物、炒め物などいろいろな料理にアレンジできます。冬瓜を食べて元気に夏を乗り切りましょう。 

この記事をお気に入りに追加

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館