御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eせいかつ

  • 生活

〜知っトク豆知識〜

月うさぎ

秋はお月見の季節。満月を見ると、日本では「ウサギが餅つきをしている」と言いますが、他の国では日本と異なる模様に見えるようです。中国では日本と同じく「ウサギ」が登場しますが、餅つきではなく薬草を挽いているそうです。インドネシアでは「編み物をする女性」、カンボジアでは「杖を持つおじいさん」、アメリカでは「人の横顔」、南欧では「片腕のカニ」、ドイツでは「薪をかつぐ男性」、南米では「ロバ」など。月の模様をどう捉えるかは様々ですが、何かに例える点は万国共通のようです。

この記事をお気に入りに追加

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館