御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eせいかつ

  • 生活

正しく行動できるかな?

防災クイズ②

災害はいつ発生するかわかりません。想定されるリスクや影響を知っておくことで、いざという時も安全に行動できます。

この記事をお気に入りに追加

Q1.風速10m/sはどのくらい?

  • A.弱い風
    B.強い風
    C.やや強い風

Q2.台風の暴風域ではどうなる?

  • A.傘がさせない
    B.風に向かって歩けない
    C.何かにつかまらないと立っていられない

こたえ

  • Q1.風速10m/sはどのくらい?
    C.やや強い風
    風速10m/sとは、吹いている風の10分間の平均値が毎秒10mの速さであることを表しています。風速10m/s〜15m/sは「やや強い風」とされています。

    Q2.何かにつかまらないと立っていられない
    C.マンション等の場合はエレベーターではなく階段を使用する
    台風の暴風域とは、風速25m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲のこと。風速25m/sではつかまらないと立っていられず、屋根瓦などが飛ばされる「非常に強い風」に分類されます。
  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館