- グルメ
- 掛川市
- 夏
- カフェ・スイーツ
- #掛川デザート
農家から直接仕入れる素材を使用したかき氷。素材の旨みと食感を味わい尽くそう!
CAFE FRAIS(カフェ フレイス)

この記事をお気に入りに追加
- 2018年にオープンした、掛川花鳥園の向かいに位置するカフェレストラン。店頭の明るいイタリアンカラーや美味しそうなメニューの写真が、目に留まります。メニューは、生地から自家製のナポリ風の窯焼きピッツァや生パスタ、海外で修業経験のあるシェフによる肉料理、いろいろな果物を使ったスムージーなど種類豊富。どれもこだわりが詰まったものばかりです。


- 壁のデザインや家具、植物のあしらいがオシャレな店内。海外リゾートに来たような気分が楽しめそうです。2~6人の席、店頭にテラス席があるので、カップルや友人同士、家族連れなど様々なシチュエーションで利用できます。通常は隣の席とのスペースが十分にあったり、仕切りをして、感染対策にも十分配慮しています。
白桃のかき氷(春日居産) 986円

- かき氷のシロップの原料には、掛川市内や近隣市町を中心とする農家から直接仕入れる農産物を使用。なるべく素材の味をそのまま生かすことにこだわり、砂糖は必要最小限。だからこそ、果物そのものの甘さや旨みをしっかり感じることができます。果肉も程よく残っていて食感も楽しみの1つ。削り方にこだわっているというフワフワのかき氷と絶妙なハーモニーを生み出します。白桃のかき氷は甘い香りと味に包まれ幸せな気分になれますよ。
甘夏のかき氷(掛川産) 853円

- 甘夏のかき氷は掛川産の甘夏を使用。甘みの中にも柑橘らしい酸味があり、爽やかな後味が、暑い夏に特にオススメの1杯です。つぶつぶした食感も舌を楽しませてくれます。ほかに、紅ほっぺやハニーレモンなど馴染みある味から、ピスタチオ、ブルーベリー、さくらんぼといったほかであまり見かけけないラインナップ、掛川らしいお茶を使ったものなど、気になるものが目白押し。果肉系かき氷は追いがけシロップ付き、エスプーマ系かき氷はお茶付きです。提供は10月末まで、シーズン中にいくつ味わえるかチャレンジしてみては。
店舗情報
-
CAFE FRAIS(カフェ フレイス)
- 所在地
- 掛川市南西郷424-13
- TEL
- 0537-28-7788
- 営業時間
- 曜日・季節により変動。詳しくは公式SNS・HPをご確認ください。
- 休業日
- 季節により変動。
- 駐車場
- 有
- WEBサイト
- https://www.cafe-frais.jp/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2023.11.01
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ご褒美Sweets特集
-
2023.12.01
- グルメ・ショップ
日坂宿 橘屋
本わらび餅&石薪窯キッシュ専門店
-
2023.12.01
- グルメ・ショップ
Halleの森(はれのもり)
身体が喜ぶオーガニック食品が揃うショップ&カフェ
-
2023.12.01
- グルメ・ショップ
chiffon cake moF(シフォンケーキモフ)
しっとりモフモフ。身体が喜ぶシフォンサンド
-
2023.12.01
- グルメ・ショップ
FULL MOON CREPE みっくす
お腹も心も満たされる、まちの幸せクレープ
-
2023.09.01
- グルメ・ショップ
【9月の特集】とり料理特集
-
2023.08.01
- グルメ・ショップ
【8月の特集】ひんやりスイーツ特集
-
2023.08.01
- グルメ・ショップ
夏屋 利久
手作りシロップのふわふわかき氷。
お好み焼きや焼きそばと一緒に食べよう。 -
2023.08.01
- グルメ・ショップ
遠州茶家
フルーツそのものを食べているかのような満足感!
スタッフ自信作のかき氷とパフェ。 -
2023.08.01
- グルメ・ショップ
ひと休処 つくし
公園内にあるから気軽に寄れる!
子どもからお年寄りまで愛されるギャラリーカフェ。 -
2023.08.01
- グルメ・ショップ
日本茶きみくら 本店
美しい日本庭園と茶文化に触れながら、
季節の茶スイーツを堪能する。 -
2023.07.03
- グルメ・ショップ
八潮珈琲
女将が淹れるおいしいコーヒーとともにいただく、
味わい深いちくわピザ。
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK