- グルメ
- 菊川市
- 夏
- 飲食店(お食事)
- #ふれあe+クーポン
- #菊川ディナー
こだわりの鹿児島産「さつま知覧どり」を
焼肉スタイルでいただく。
鳥焼ビストロRenge

この記事をお気に入りに追加

- 東名高速道路 菊川I.C.から車で3分のところにある「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」。“鳥焼き”ということでよく勘違いされるそうですが、こちらは“串に刺さった焼鳥のお店”でもなく、“牛肉ではない”焼肉のお店なのです。


「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」は、2019年にオープンしたお店で、焼肉を楽しむお店としてはとてもおしゃれ。まさに“ビストロ”の名前にふさわしい雰囲気のお店です。ブルックリンスタイルをベースに、少しそれを崩し、飽きのこないデザインにしているそう。別室に設けられたガラス張りの喫煙ルーム、赤いドラム缶を使った配管がカッコいい洗面、そしてピンクでメルヘンな女性用お手洗い、水色でまとめられた男性用お手洗いも、とてもおしゃれなのでぜひチェックしてみてください。あまりのかわいさに、お手洗いで写真を撮る人が多いとか……。

「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」で使用しているお肉は、鹿児島産の「さつま知覧どり」という鶏肉。 店主の小池さんは、焼酎の勉強をしに何度も鹿児島を訪れていたそうですが、焼いた鶏肉を、少し甘めの九州醤油に、ニンニクや柚子こしょうを浸けて食べるというスタイルに出会ったそう。そのおいしさに衝撃を受け、その食べ方を広めたいと「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」をオープンさせました。 一般的な鶏肉は40〜50日で“若鶏”として出荷されますが、「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」で使用している「さつま知覧どり」は、400〜700日の長期飼育されたもの。卵を産まなくなった鶏を処理しているそうです。鹿児島で朝しめて、そのまま丁寧に内臓処理され、1羽丸ごとの状態で空輸。新鮮な状態のままお店でさばいており、鶏の刺身をメニューとして提供しているほど状態の良いお肉なのです。また、焼鳥のように串打ちをしないだけに、お肉の鮮度もキープできます。

本日のおまかせ 7種盛り合わせ 1人前760円※注文は2人前から。写真は3人前
「鶏肉だからよく焼かなければ」と思いますが焼き過ぎには注意。おいしい焼き方のコツが書いてあるので、よく読んでから焼きましょう。
1羽丸ごと仕入れているだけに、部位もいろいろ。初めて訪れたなら、5種もしくは7種の盛り合わせを頼み、2皿目以降は好きな部位をオーダーするのも良し、盛り合わせをエンドレスで続けるのも良し。最初はまず塩だけでいただくのがおすすめで、それ以降はテーブルに置いてある九州醤油やポン酢、塩タレ、旨辛味噌、ラー油、ニンニク、柚子こしょう、レモン、塩、コショウなどをお好みで組み合わせて、味変を楽しみましょう。メニューにはおすすめの食べ方も紹介されています。
ちなみに「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」では、炭焼きではなく、ガスコンロをあえて使用しています。炭焼きもおいしいのですが、炭の香りがついてしまうとのこと。せっかくの「さつま知覧どり」のおいしさを生かすために、コンロの周りに水をはり、その蒸気でふっくらジューシーに焼き上げられるようにしています。鶏肉なのでヘルシー。お値段も牛肉に比べてずっと手頃なので、罪悪感ゼロでたくさん食べちゃいそうです。

食べ放題のお通し ペペロン風もやしナムル 390円
こちらのもやしナムルは、おかわり自由の食べ放題!毎日もやし20袋ほど用意するというほど、たくさん食べられている人気メニューです。

実は「鳥焼ビストロRenge(れんげ)」は、菊川市奈良野にある居酒屋「一合一笑居酒屋 蓮華」の姉妹店。両店で共通メニューとして出している「冷製マーボ」と「蓮華の坦々麺」は、自慢の一品とのことです。冷製マーボなら、夏でも食べやすく、またこの残ったお皿の周りについたタレに、鶏肉を漬けて食べるのもまたおすすめの食べ方です。


奥の扉の向こうには、別室になった掘りごたつタイプの部屋も。こちらは子ども連れのご家族をはじめ、部屋ごと貸し切って、宴会利用としてもおすすめ。女子会、ママ会にも良さそうですね。
ちなみに、店主の小池さんは、鹿児島に焼酎の勉強に何度も訪れるほど、お酒にも明るい方。お酒の種類も豊富で、こだわりの日本酒・焼酎も多いので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
店舗情報
-
鳥焼ビストロRenge
- 所在地
- 菊川市本所1402-4
- TEL
- 0537-26-9667
- 営業時間
- 17:00~24:00
(フードL.O.22:45、ドリンクL.O.23:30) - 休業日
- 火曜日、他不定休有
- 駐車場
- 20台
- WEBサイト
- http://www.at-ml.jp/503935
-
冷製マーボ(大もしくは小)
1グループに付き半額
※2022年8月末まで
この記事をお気に入り登録して、店頭でクーポン部分をお見せください。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK