- グルメ
- 牧之原市
- 夏
- 飲食店(お食事)
- #牧之原ディナー
- #牧之原ランチ
チーズや窯まで手作り! 薪で焼き上げる香りがたまらない、
こだわりのピザ。
石窯ピザ Akino,s きっちん

この記事をお気に入りに追加

- 一般住宅のガレージを利用して2022年7月にオープンした「石窯ピザ Akino,s きっちん」。長年、建築業を営んでいた秋野さんが、長年の夢を実現させたお店です。もともと料理好きで、よく知り合いにもご飯をふるまっていた秋野さん。オープンまでにはたくさんの人に試食をしてもらい、意見をもらい、試作に試作を繰り返し、2年もかけてレシピを完成させました。こだわりのピザに、期待が高まります。


店内に入ると、ふわっと薪の良い香りがします。その匂いだけでも、ホッとします。 「薪の香りに気づいてもらえると嬉しいねぇ。やっぱりこの香りがあるから、おいしいピザも焼ける」と秋野さんは微笑みます。薪は1年以上乾燥させた地元の広葉樹を使用。 お店の営業は金〜日曜の週末のみ。それ以外の日は、薪を割ったり、仕込みをしたりと準備に勤しんでいるとのこと。「薪を割るのはやっぱり大変だね」と笑います。

最初に自宅でもう少し小さい窯を自ら造って様子を見てから、改めて造ったというお店のピザ窯。建築業を営んでいたこともあってか、ものづくりはやはり得意とする分野。料理が好きで飲食店を始めた秋野さんですが、さまざまな飲食の業種の中でピザを選んだのは“ピザ職人“という言葉があるから。長年、職人として仕事をしてきただけに、やはり職人という言葉に惹かれたと言います。

- 薪で焼き上げるので、カリっと、モチっとした仕上がり。焼き上がる香りにつられ、テイクアウトで注文したお客さんも「やっぱりお店で食べていく」という人も多いとのこと。ちなみに、テイクアウトで持って帰ったピザは、自宅のオーブンなどで温め直せば、焼き上がりに近い食感でいただけます。

- うめ〜トマトのマルゲリータ 1,500円
ピザは注文を受けてから一つひとつ生地を伸ばしていきます。国産小麦粉、ドライイースト、砂糖、塩、オリーブオイルとシンプルな材料を手でこねています。地産地消を意識しており、マルゲリータに使用するトマトも牧之原産の「うまトマト」を使用。うまさをとことん追求したトマトで、酸味とコクのバランスが抜群。肥料にはカツオや昆布を配合していて、それだけでも何だかおいしそうな気がします。上に散らしたバジルは、マイクロハーブと呼ばれるもので、こちらも牧之原産のもの。モッツアレラチーズは厳選した低温殺菌牛乳を使った自家製のものと、市販のものをミックスして使用しています。

- タチウオと窯揚げしらすのピザ 1,600円
生クリームと味噌を合わせた味噌クリームに、刺身にも使える新鮮な地魚・タチウオ、窯揚げしらすを合わせた和風ピザ。青シソのマイクロハーブと、醤油を香り付けに添え、地元特産の玉ねぎも合わせています。「このへんでは、玉ねぎと地魚をよく一緒に食べるので、それもヒントになっています。ピザと一緒にタチウオの塩焼きを焼いているようなイメージのピザかな」とのこと。
タチウオは鮮度がいいので臭みが全くありません。しらすの塩気、それに味噌クリームのふわっとした味噌の香りが口の中で広がります。また、岩塩を振りかけているので、その塩気もアクセントに。食べるところによって具材が異なるので、その度に味わいに変化があり、いくらでも食べられる味。これは絶対食べておいた方がいいメニューです。


- ピザはほかに、プロシュート、夏は地元のトウモロコシを使ったピザや、野菜のピザが人気とのこと。窯焼き鳥、カルパッチョ、冷やしトマトの出汁醤油漬けなどのメニューもあり、それらをいただきながら、お酒を飲むのもいいですね。
飲み物は、ワインをはじめ、初亀や志太泉など、志太榛原地区の日本酒、自家製ジンジャエールの用意もあります。タチウオと窯揚げしらすのピザはぜひ日本酒と合わせたくなる味。ちなみに缶ジュースは100円ととても良心的。住宅地にある隠れ家的な「石窯ピザ Akino,s きっちん」、ぜひ一度、訪れてみてくださいね。
店舗情報
-
石窯ピザ Akino,s きっちん
- 所在地
- 牧之原市波津980-5
- TEL
- 090-8072-3937
- 営業時間
- 金・土曜16:30〜19:30
日曜12:00〜18:00
※日曜は14:00〜16:00はクローズしていることもあり
※生地がなくなり次第終了 - 休業日
- 月〜木曜日
※8〜9月は設備の都合で休業予定 - 駐車場
- あり(5台)
- WEBサイト
- https://www.instagram.com/akinos_kitchen/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK