- グルメ
- 掛川市
- 夏
- 飲食店(お食事)
- #掛川ディナー
- #掛川ランチ
和食の職人がミラノまで修業へ!
本場の味を忠実に再現した本格ピザ。
Pizzeria e 和 Meech

この記事をお気に入りに追加

- JR掛川駅から車で10分ほどにある「Pizzeria e 和 Meech(ピッツェリア エ ワ ミーチ)」は、一見、ピザ店には見えないような雰囲気。それもそのはず、もとは「魚達」という仕出し屋で、店長の榛葉さんもこの仕出し店で板前をやっていたというから驚きます。
榛葉さんは、ご両親とともにこの仕出し屋を営業していましたが、時代の流れとともに需要も少しずつ減少。何か新しい事業をと思い、一念発起してピザを学びに本場ミラノへ渡りました。ピザを選んだのは、掛川にピザ宅配店ができたものの、お店があるエリアはその配達のエリア外だったそうで、周囲からもピザが食べたいという声があったからと言います。

- 縁があり、ミラノのピザ店で修業させてもらえることになり、そこでピザ作りについて、イチから学んだ榛葉さん。粉の配合、生地ののばし方、窯入れ窯出しのタイミングなど、本場の作り方、そしてその味を体に記憶させ、帰国。仕出し店の営業を続けながら、テイクアウト専門でピザ店をオープンしました。
仕出し店の方は残念ながらコロナ禍の波にのまれ、営業継続が困難に。お客様から焼き立てのピザをお店で食べたいという声が多く、2022年12月にリニューアルし、今の形での営業をスタートしました。店名の「Meech(ミーチ)」は、榛葉さんのイタリアでの愛称でもあったそうですが、「道」とかけ、自分がやってきた軌跡の意味も込めているそうです。

ミラノで教えてもらった生地の粉と同じ粉の入手は難しかったため、さまざまな粉を取り寄せ、現地のものと成分などが同じになるように計算して配合。粉の用意にまず苦労したと話します。ジャストな粉の配合がわかっても、その日の気温・湿度によって生地の固さも伸びも異なるため、水分量の調整は今でも毎日が試行錯誤。そんな苦労をたくさん重ねたピザだからこそ、それが味に反映されているといえるでしょう。 榛葉さんが作るピザは、ふわっと焼けている部分、カリッとモチモチの食感に焼けている部分と、1枚でいろいろな食感を楽しませてくれます。口に入れた瞬間、「わぁ、おいしい」とそんな声がもれてくるピザです。ピザのメニューはたくさんありますが、おすすめの2品をご紹介します。


ビスマルク 1,815円
人気は、トマトソースがベースのビスマルクやマルゲリータ。半熟卵がのったビスマルクは、黄身を絡めながらいただきます。食べる直前に1枚1枚スライスしてのせる生ハムの塩味と、黄身のクリーミーさが絶妙。残った黄身をピザの耳ですくい取りながらいただきましょう。

- 角煮 1,540円
3日かけて仕込む豚の角煮は、仕出し店時代に評判だった料理。その豚の角煮を使ったピザもまた、人気の高い一品です。辛子マヨネーズと角煮をダイス状にカットしたものを合わせており、角煮の甘辛さがまた食欲をそそります。また、地元の深蒸し茶を生地に練り込んだお茶ゲリータも人気があるそうですよ。焼き立てをカットすると、ふわっとお茶の香りが。トマトソース、モッツァレラチーズ、バジルが、お茶の香りとマッチし、クセになる味です。ジェノベーゼなどのバジルソースはもちろん自家製。バジルは自家菜園で育てています。ほかにも、シーチキン、アンチョビなど、作ることができるものは基本的に手作りにこだわります。

- 鮮魚のカルパッチョ 770円
ピザ店で出てくるとは思えないほど、美しく切られた鮮魚。さすが板前出身とだけあって、魚の切り方は一線を画します。カルパッチョやだし巻き玉子は人気があり、これらをつまみながらピザが焼き上がるのを待つのも良いでしょう。

- お店は榛葉さん一人で営んでいるため、オーダーが重なるとお待たせしてしまうことも。でも、待った分だけのおいしいピザがいただけるので、ぜひ時間に余裕をもって来店を。なお、今後はもう少し和食のメニューも増やせたらとのこと。板前の和食もいただいてみたいですね。
店舗情報
-
Pizzeria e 和 Meech(ピッツェリア エ ワ ミーチ)
- 所在地
- 掛川市伊達方480-5
- TEL
- 0537-27-1794
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:30)
※生地がなくなり次第終了 - 休業日
- 月曜、火曜
- 駐車場
- あり
店舗前の駐車場ほか、店舗南側の小学校の駐車場も利用可 - WEBサイト
- https://www.b-mall.ne.jp/t/2014/558526/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK