- グルメ
- 菊川市
- 秋
- 飲食店(お食事)
- #菊川ディナー
- #菊川ランチ
家族連れも歓迎! ビールが進む、
ボリューミーでスパイシーな肉料理。
うでまくりDINING 喜楽人(きらくじん)

この記事をお気に入りに追加

- JR菊川駅から車で約5分のところにある「うでまくりDINING 喜楽人(きらくじん)」。オーナーの小原さんは、専門学校卒業後、ホテルでの中国料理を担当した後、袋井にある多国籍料理のお店「UDEMAKURI DINING 厨’s」で腕を磨き、2019年2月に念願叶って地元・菊川にお店をオープンしました。
「UDEMAKURI DINING 厨’s」の暖簾分けという形で、その名の一部を受け継ぎ、「うでまくりDINING 喜楽人(きらくじん)」と名付けたそう。“人に喜んで楽しんでもらえたら”という思いが込められており、地元に求められる形でお店を営んでいます。食材も新鮮でおいしいものをと、自らの足で仕入れに回ったりもしています。

- 店内は、板の間のテーブル席のほか、掘りごたつの席、カウンター席、個室のテーブル席が用意されています。厨房が見えるカウンター席は、一人で訪れても気兼ねなく過ごせる場所。
近隣エリアには飲食店が少ないこともあり、ランチが食べられるお店、居酒屋、家族で訪れるダイニングレストランとしてなど、さまざまな顔を見せてくれます。週末は混み合うことがあるので、予約して訪れた方が良さそうです。

- オーナーの小原さんが修業した「UDEMAKURI DINING 厨’s」が多国籍料理店だったこともあり、ホテル時代に磨いた中国料理のスキルを活かしながら、多彩な料理を展開しています。
菊川茶を皮に練り込んだ菊川茶餃子や小籠包、麻婆豆腐といった本格的な中国料理から、チーズフォンデュ、バーニャカウダー、自家製ピザ、パスタといった洋食、グリーンカレーやタコライスなどのエスニック料理、お子さんに人気のフライドポテトやオムレツ、鮮魚のサラダや唐揚げ、お茶漬けといった和食などまで、その時の気分で選べるよう多種多様なメニュー構成になっています。

- 極厚!ポークステーキの生姜焼き 1,500円
2023年9月に登場したばかりの新メニュー。約300gの肉厚の豚ロースを低温調理してからステーキにし、中華風の生姜焼きのタレを絡めた料理。お肉の下に敷いてある茹でもやしとお肉を一緒にいただきましょう。甘辛い味付けはビールが進む一品。カクテルやワインと合わせても良さそうです。食べ応えがあるメニューなので、ご飯やサラダなどを組み合わせて、食事と一緒にビールで一杯やるのもいいですね。

- 鶏むね肉の山賊揚げ 1,100円
こちらも2023年9月に登場したばかりの新メニュー。鶏むね肉を開き、数種類のスパイスに漬け込んで揚げたもの。もともと山賊揚げは、長野県のご当地グルメ。食べ応えがあるサイズ感で、クラフトビールのほか、日本酒と組み合わせるのもおすすめ。

- 喜楽人のクラフトビール 770円
「うでまくりDINING 喜楽人(きらくじん)」では、9種類のクラフトビールを用意。完熟フルーツのような風味と苦味を持つ「デュベル」をはじめ、「IPA100」「コロナビール」「ギネスビール」など、ファンが喜ぶラインナップです。
ほかにもビールカクテル、ノンアルコールカクテル、日本酒、焼酎、日本ワインとどれを飲もうか悩んでしまうほど、ドリンクメニューの種類は豊富。
日本酒は、地元の方が辛口を好む傾向にあるので、料理に合わせやすい辛口のものを中心に揃えています。
また、日本ワインは、オーナー・小原さん自身が山形、山梨、長野、静岡の各地のワイナリーを訪問し、その上でセレクトしてきているそう。どれを飲んでも間違いなさそうです。
ランチタイムには、前菜、パン、選べるメイン料理(魚料理・肉料理・パスタ料理)、デザート、ドリンクが付いたランチセットが人気。事前予約をすればお子様ランチも用意可能とのこと。
法事・宴会の対応はもちろん、地元の子ども会や部活などの集まりなどにも応じており、ビュッフェスタイルにもできるそうですよ。オードブルやお弁当などのテイクアウトもあるので、さまざまなシーンで利用できそうです。
店舗情報
-
うでまくりDINING 喜楽人(きらくじん)
- 所在地
- 菊川市西方4376-1
- TEL
- 0537-88-9232
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.13:30)
17:30~23:00(L.O.22:30)
※金・土曜日は~24:00(L.O.23:00) - 休業日
- 月曜日、火曜日ランチ
- 駐車場
- あり(10台)
- WEBサイト
- https://udemakuridiningkirakuzin0206.com/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK