- グルメ
- 掛川市
- 冬
- 飲食店(お食事)
- #掛川ディナー
- #掛川ランチ
誰と行ってもみんなが笑顔になれる
とんかつレストラン
名代とんかつ 勝富 掛川店

この記事をお気に入りに追加



- 「名代とんかつ勝富」は1998年創業の“とんかつファミリーレストラン”。店舗は静岡県内に4件(20204年2月現在)あり、日坂沢田沿い・東細田交差点近くに店を構える掛川店は、2003年にオープンしました。お腹を空かせたビジネスマンや食べ盛りのお子さんのいるファミリーでにぎわいます。最近は野菜のフライやさっぱり系のメニュー、メインのフライが選べる定食なども登場し、一人で訪れる女性客もいらっしゃるそう。席はテーブルのほか座敷席もあり、飾らない雰囲気と、豊富なメニュー数で、長年老若男女に親しまれています。

- ごはん・みそ汁・キャベツがおかわり自由であることも「名代とんかつ 勝富 掛川店」の魅力の一つ。セルフサービスになっているので、“おかわりするのがちょっと恥ずかしい”という方でも、店員や周りに気を遣うことなく利用できます。さらにごはんは白米のほか十穀米も。大麦・発芽玄米・もちきびなど、独自の配合で10種をブレンドしており、とくに女性客に人気があります。

- 勝富ミックス定食 1,705円
「名代とんかつ 勝富 掛川店」不動の人気No.1メニュー。ロース100gとヒレ40g、そして大きなエビフライまでつく充実ぶり。ボリュームもさることながら、この人気を支えるのは、安定したとんかつのおいしさ。厳選した豚肉・揚げ油を使用するのはもちろん、オーダーが入ってから一枚一枚生パン粉をつけて揚げるという徹底ぶり。豚肉も冷凍は不使用。どんなときもこの製法を守ることで、変わらぬおいしさを提供しています。

- 勝富三彩定食 1,683円(数量限定)
女性に人気の高い勝富オリジナルメニュー。ヒレ肉120gを伸ばし大葉をオン。そこにエビ・チーズ・梅の3種をそれぞれのせて巻いて揚げます。とんかつらしさはありつつも、エビのプリプリとした食感、チーズの濃厚な旨みとコク、梅のサワー感など、それぞれ異なる食べごたえ。最後まで飽きることなくペロリといただけます。大葉のサッパリ感もポイントに。

- そのほか、さらに肉質にこだわった「黒豚ロースかつ定食」や「幻豚定食」も。さつまいもを食べて育つという薩摩の「黒豚」は肉の甘みと柔らかさが魅力。なかなか市場に出回らないという信州の「幻豚(げんとん)」は豚肉本来の旨みが凝縮した味わい。とんかつの“東西横綱”的なメニューとして、とんかつファンに愛されています。また、冬はカキフライ、春は有頭エビなど、季節ごとに旬を味わえるメニューや、「今日揚げ物はちょっと」というときはトンテキ・ポーク南蛮などのメニューもあります。キッズメニューも充実しており、「勝富キッズ会員」に加入すると、誕生日ケーキやお菓子つかみ取りのサービスが。いつ誰と行っても、仲間みんなが笑顔になれる、わたしたちの強い味方です。
店舗情報
-
名代とんかつ 勝富 掛川店
- 所在地
- 掛川市細田210
- TEL
- 0537-62-1529
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.14:30、土日祝14:00)
17:00~21:00(L.O.20:30
土日祝20:00) - 休業日
- 火曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
- 駐車場
- あり
- WEBサイト
- http://www.autobacs.net/katsutomi-web/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK