- グルメ
- 菊川市
- 春
- 飲食店(お食事)
- #菊川ディナー
炭火焼鳥と地物野菜が味わえるシックな焼鳥店
焼鳥ごろう

この記事をお気に入りに追加



- JR菊川駅より車で約4分ほどで着く「焼鳥ごろう」は2017年にオープンしたお店。和モダンな店内は、カウンター・テーブル席のほか、5〜6名で利用できる小上がりや2階席もあります。おしゃれでカジュアルな雰囲気とあってか、平日は仕事帰りのビジネスマン、土日は女性グループなど、連日幅広い層が利用するそうです。

- 店主である伊藤吾郎さんの地元は掛川市。東京で焼鳥をはじめとするさまざまな飲食店で修業したのち、26歳で帰郷。29歳のとき、縁のあったこの菊川でお店をはじめました。飲食の道を目指すきっかけとなったのは、伊藤さん幼少期の経験にあるとのこと。「叔母は清水(現静岡市)で居酒屋を切り盛りしていました。お客さんとお酒を飲みながら楽しそうに仕事をしている姿をみて、自分も将来こんなふうに働きたいと思ったんです。サラリーマンだった親を見て、子どもながらに"自分はこっちの道ではないな"と(笑)」。


- 人気の焼鳥は伊藤さんが1本ずつすべて手打ち。多い日は1日300本以上仕込むそうです。丁寧に仕込んだ焼鳥は炭火の高温でじっくり焼くのがポイント。炭独特のスモーキーな香りをまとった鶏肉は、身がふわっと柔らかく仕上がります。一つひとつの肉が大きいのも嬉しいところ。

- [焼鳥]5本盛り合わせ 850円
ささみ・ハツ・豚バラ・もも・レバーの5本セット。ささみにはその場ですりおろした本わさびが添えられます。本わさびのツーンとした風味がふっくら肉厚でジューシーな肉によく合います。比較的低カロリーなこともあってか、人気ナンバーワンなんだそうですよ。味付けは肉に合わせて伊藤さんのおすすめを提供いただきます。希望があれば、タレ・塩の指定もOKとのこと。
そのほかの焼鳥は単品で1本170円〜とお手頃。つくねはミンチから手作りだそうで、こちらも必食です。

- 旬の野菜の盛り合わせ 650円
女性客に特に人気なのがこちらの一皿。菊川産の採れたて野菜を中心に、5〜6種類が色とりどりに美しく盛られます。野菜はシーズンによって変わるとのこと。ときにはスーパーなどではあまりお目にかかれない野菜がラインナップされることも。これらの野菜は特製の肉味噌でいただきます。瑞々しい野菜と少し甘めな仕上がりの肉味噌がベストマッチ。たっぷり付けていただくのがおすすめ。リピーターのなかには「この肉味噌を売ってほしい」という方がいるほど、クセになるおいしさです。

- 日本酒 各種
焼鳥・一品料理に合うお酒も各種揃います。ビールやサワー・ハイボール・焼酎のほか、日本酒はとくに"静岡県以外のもの"を中心に置いているとのこと。「このあたりは静岡の地酒を飲めるところが多いので、こちらではほかとは少し違った種類の日本酒を飲めるようにしています」と伊藤さん。好みに合うようバラエティー豊かに用意しているとのことですので、それぞれの料理にぴったりの日本酒を聞いてみるのもおすすめです。
店舗情報
-
焼鳥ごろう
- 所在地
- 菊川市本所1440-16
- TEL
- 0537-35-8870
- 営業時間
- 17:30〜23:30(食事L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
- 休業日
- 日曜
第2・4・5月曜(祝日の場合は日曜営業) - 駐車場
- あり
(営業時間外は他店の駐車場につき駐車不可) - WEBサイト
- https://www.instagram.com/goro110/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK