- グルメ
- 御前崎市
- 夏
- 飲食店(お食事)
- #御前崎ディナー
焼肉の概念が変わる!旨み高い静岡のブランド牛
焼肉源氏 御前崎本店

この記事をお気に入りに追加



- 「焼肉源氏 御前崎本店」は御前崎市役所から車で6分ほどのところにある焼肉店。創業は2007年ですが、2023年にリニューアル。これまでもカジュアルで親しみやすい雰囲気でしたが、リニューアル後はシックでより清潔感のある店内に。前店のなごりも残しつつ、より幅広い層のゲストに楽しんでもらえるようになりました。


現在「源氏」を仕切るのは、お父さまからお店を任された二代目・丸山さん。もともと東京の焼肉店で修業をしていましたが、そのお店に訪れていたのは女性客ばかり。煙がモクモクと漂う庶民的な焼肉屋とは異なる雰囲気に衝撃を受けたそうです。「いつかこんなふうに、女性が気軽に焼き肉を楽しめるようなお店をつくりたい」。そんな想いを胸に静岡へ戻り、最初は浜松で自分のお店をオープンさせました。その後、実家の店に戻ることとなったものの、店舗リニューアルによって再び想いを実現。ホワイト×グレーを基調としたスタイリッシュな店内で、個室や広々としたカウンター、タッチパネル式のメニューオーダーなど、ゆったりとプライベートな時間を過ごせるように造られています。 また、浜松のお店も「源氏の隠れ家」として金・土・日曜限定で復活しました。


二店舗となった「焼肉源氏」ですが、両店一番のこだわりはなんといっても静岡の牛。全国的な知名度はまだまだ課題ではあるものの、「遠州夢咲牛」をはじめとする静岡のブランド牛は、コンテストで何度も優勝するほどのトップレベル。年によっては上位3位を静岡のブランド牛が独占したことも。御前崎本店の店長・鷲山さん曰く、「乳牛文化により培った技術を活かす畜産農家さんが多いですね。また、東日本・西日本で異なる飼育方法を巧みに融合し、県内の各ブランド牛が協力し合いながら、独自に進化している。だからこそ静岡のブランド牛は、肉自体の旨みが強いんです」 上質な牛は脂が少し黄みがかっているのが特徴だそう。ぜひサシをチェックしてみてくださいね。

- 静岡特選牛 特上カルビ 2,200円
牛肉格付等級のなかでも、とくに質の高い「A5ランク」を使用。毎週買い付けに行き、その日最も状態の良いブランド牛を目利きして仕入れます。火は焼くというより、サッと炙る程度でいただくのが「焼肉源氏」流。味付けはちょっとの塩とワサビのみ。柔らかい肉質と脂の甘み、そしてパンチのある肉の旨みが口のなかに一気に広がります。

- 静岡特選牛 ざぶとん 3,000円
「ざぶとん」とは背中から肩甲骨あたりにある、霜降りのサシが入った希少部位のこと。こちらも「A5ランク」と、ここ以外ではあまり出合えない逸品です。肉質の柔らかさが特徴で、カルビに比べると、上品でくどくない脂身に仕上がっています。
ほかにも、秘伝のタレで2日間漬け込んだ「土日限定壺漬けカルビ(1,700円)」、屠畜場から直接仕入れており「焼肉源氏」だけでしか食べられない「クビネッコ(1,000円)」などが人気。〆には先代のこだわりによって誕生した定番「石焼源氏カレー(1,200円)」や、女性には「明太子チーズピビンパ(1,000円)」が良く出るそうです。
今まで食べていた焼肉の概念がガラッと変わる「焼肉源氏」。ぜひその舌で、新感覚を体験してみてくださいね。
- ■instagram
@yakiniku_genji_omaezaki
店舗情報
-
焼肉源氏 御前崎本店
- 所在地
- 御前崎市佐倉3847
- TEL
- 0537-86-6390
- 営業時間
- 17:00〜23:00
土日16:00〜23:00 - 休業日
- 月曜・火曜
- 駐車場
- あり
- WEBサイト
- https://www.yakiniku-genji.net/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK