- グルメ
- 掛川市
- 秋
- 飲食店(お食事)
- #掛川ディナー
- #掛川ランチ
"いつも"の時間を特別に。
大切な人と過ごすイタリアンレストラン
sempre.yoshi(センプレプントヨシ)

この記事をお気に入りに追加



- 掛川市緑ヶ丘の閑静な住宅地にある「sempre.yoshi(センプレプントヨシ)」は、2022年オープンのイタリアンレストラン。ランチ・ディナーともに完全予約制で、最大4組限定。落ち着いた空間で特別な時間を堪能できるとあり、毎月訪問するという食通や、"記念日は必ずここで"というファンが通います。

- お店のある場所はもともと天ぷら店だったところ。当時使われていた和ダンスやリノベーションした木のテーブルはそのまま活用。ワインボトルやグラスといったイタリアンなムードと、日本の古き良き調度品が見事にマッチし、唯一無二の寛げる空間となっています。テーブル席と掘りごたつ式のカウンター席、そして個室も完備。小さいお子さんがいる方でも、落ち着いて楽しめます。

- オーナーシェフである杉山佳道(よしみち)さんは掛川が地元。調理学校を卒業後、東京で11年ほど勤め、その後イタリアへ。住民の幸福度が高いという現地では、”自分や家族の幸せがなによりも優先”、”誰とどういう時間を過ごすかが大切”という考え方を身に沁みて感じたそうです。帰国後は東京へ戻り、神奈川・鎌倉でフレンチの経験を積んだのちに帰郷。
「掛川に戻ってきたことで、人のつながりなど、地元の魅力を再認識しました。普段どんなに忙しい方でも、ここで過ごす間だけは日常を忘れ、ゆっくり過ごしていただきたい。そんな場所にすることで、地元に恩返しできたら」と杉山さん。店名の「sempre(センプレ)」は「いつも」という言葉。”いつも大切に”、”いつもの店に”と、さまざまな想いがつまっています。

- 自家製タリアテッレのイカスミ ※コース料理一例
ディナーコースでは自家製の生麺を使ったパスタが楽しめます。こちらはイタリア産小麦を使った自家製平麺パスタ「タリアテッレ」と、三重県産のイカを合わせた一皿。白身魚から丁寧に出汁をとり、そこへハーブやアンチョビ、トマトなどで旨みとコクを加え、そこにイカスミを合わせたソース。仕上げにはイタリア産のカラスミで塩味のアクセントを。ふわっと香るやさしい磯の香りと海の幸の旨みが口いっぱい広がります。

- サンマのカルパッチョ ※コース料理一例
焼き魚で食べることが多いサンマですが、こちらではフレッシュな状態のサンマにシチリアレモンとイタリアの魚醤、ハーブの香りをつけたエクストラヴァージンオリーブオイルを和えた一品に。焼きなすのソースが添えられており、秋らしい、こっくりとした香りが楽しめます。みょうがのサッパリ感もポイントに。
ランチコースは2種、ディナーコースは5種類あり、内容は基本おまかせ。予約時にアレルギーや苦手なものを確認してくれます。子ども連れの場合は、お子さま専用プレートの用意もOK。
また、タイミングが合えば、ランチ・ディナータイムの合間に自家製ジェラートのテイクアウト販売に出合えることも。いちから手作りしている本格ジェラートは、お店のインスタグラムで告知があるとのこと。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
店舗情報
-
sempre.yoshi(センプレプントヨシ)
- 所在地
- 掛川市緑ヶ丘2-14-21
- TEL
- 080-4085-3260
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.13:30)
17:30~21:30(L.O.20:00) - 休業日
- 月曜、ほか不定休あり
- 駐車場
- 4台
- WEBサイト
- https://www.instagram.com/sempre.yoshi/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
【4月の特集】天ぷら特集
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
食事処 8ct -yakara-
組み合わせは∞。MY定食を楽しむワンパクな食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば前 眞海(しんかい)
粋なそば文化を発信するモダンな和食店
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
寿し若
“おいしいものを手頃に” 70代夫妻のパワーみなぎる食事処
-
2025.04.01
- グルメ・ショップ
そば さるなし屋
身体へのやさしさあふれる山の上の隠れ家
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
Cafe de Offtime(カフェドオフタイム)
本格スイーツが気軽に楽しめるオープンカフェ
-
2025.03.04
- グルメ・ショップ
地魚料理 浜一
その日獲れた御前崎の鮮魚を定食で
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
古民家居酒屋みのや
古き良き古民家で楽しむ名店の味
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
侘寂-wasabi-
居酒屋スタイルで味わう、板前仕込みの本格創作料理
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
旬味彩騒 さわい天
売り切れ必至、12時間かけて煮込む角煮丼が人気のお店
-
2025.02.03
- グルメ・ショップ
Cafe Bistro VIVRE SA VIE(ビブレサヴィ)
オーナー夫妻の“好き”がつまった本格ビストロ
-
2024.12.02
- グルメ・ショップ
【12月の特集】ラーメン特集
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK