- 掛川市
- #掛川ランチ
咲き乱れる花菖蒲とアジサイ。
新オープンのお茶処で寛ぎのひとときを。
加茂荘花鳥園

この記事をお気に入りに追加

古民家「加茂荘」は、桃山時代から続く古い庄屋屋敷。明治初期ごろから植えられた花菖蒲は、現在約1ヘクタールの広さにわたって咲き誇り、温室で栽培する珍しいアジサイとともに花の名所になっています。



母家の建築は江戸中期と伝えられ、およそ250年の歴史を刻みます。この伝統的な建築物を自由に見学できるのも大きな魅力。たとえば、裏山の松を使った立派な梁や、ケヤキでできた大黒柱、かまどや三和土(たたき)。桃山時代から保有する葛籠(つづら)や、豊臣秀吉の家紋が入った御殿火鉢(ごてんひばち)など、数々の貴重な調度品を間近で見ることができます。


花菖蒲・アジサイ展 6/26(日)まで開催中
門前に咲き誇る約600品種50万本の花菖蒲と、温室に並ぶ約300品種のアジサイは圧巻。4月終わり頃から開花し、6月下旬に咲き揃います。長い年月をかけて品種改良を行ってきたことで、ここでしか見られない新種も豊富。アジサイは苗の購入もでき、温室では鳥のエサやり体験もできますよ。



氷菓おにぎり弁当 750円(10:00〜14:00限定)
今年4月、お茶処「桑源亭(そうげんてい)」がオープン。明治中期に味噌蔵として建築され、以降は休憩所として開放していましたが、今春より食事や甘味をいただける茶屋に新装。人気なのが、こちらの素朴なお弁当。おにぎりは見た目以上に食べ応えがありますよ!ちなみ「氷菓」とはテレビアニメ『氷菓』のことで、加茂荘はヒロインの実家のモデルになっています。おにぎりは作中でヒロインが握ったものをモチーフにしているとのこと。

よもぎ団子 500円
地元で採れたヨモギをたっぷり使用したお団子。着色料とお砂糖不使用で作られているので、ヨモギの風味をダイレクトに味わえてとっても美味しい。手作りあんこと芋きんとんの優しい甘さに癒やされました。


そのほか、加茂荘オリジナルのブレンド緑茶「五郎衞門」とお菓子のセット「緑茶セット500円」もおすすめです。桑源亭は三方が池と庭に囲まれているため、自然の音色、苔庭の趣、山から入る風をゆっくりと堪能できます。
- ■名称
加茂荘花鳥園
■住所
掛川市原里110
■TEL
0537-26-1211
■営業時間
4/23(土)〜6/26(日)まで/8:00〜17:00
(花菖蒲・アジサイ展開催期間中)
6/27(月)〜8月下旬/9:00〜17:00
8月下旬〜2023年4月下旬/10:00〜16:00
■休業日
6/26(日)までは無休
それ以降は木曜日
■入園料
大人(中学生以上)1,500円
シルバー(65歳以上)、障がい者 1,200円
小学生以下 無料
※上記は4/23(土)〜6/26(日)の花菖蒲・アジサイ展開期間中の入園料です。6/26以降の入園料はHPをご覧ください。
■駐車場
有
■WEB
https://kamoltd.co.jp/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.05.02
- 観光スポット
菊川市産業支援センター EnGAWA
菊川を盛り上げる産業のご縁が紡がれる場所
-
2025.05.02
- 観光スポット
遊んで泊まれる小学校カタショー
懐かしさとワクワク・ドキドキが入り交じる思い出の場
-
2025.04.08
- 観光スポット
新緑の茶園
あたり一面に広がる茶畑の萌黄色。
-
2025.04.03
- 観光スポット
御前埼灯台(おまえさきとうだい)
海の安全を150年以上見守る、静岡県最南端の道しるべ
-
2025.04.03
- 観光スポット
環境資源ギャラリー エコみらい館
ごみから未来を考える、地球環境の学び場
-
2025.03.31
- 観光スポット
牧之原市史料館
大河ドラマの理解深まる特別展、2026年1月12日まで開催中
-
2025.03.05
- 観光スポット
舟岡山公園
河津桜が咲き誇る、静かな芝生公園
-
2025.02.05
- 観光スポット
掛川市吉岡彌生記念館
女性活躍のトビラを開いた女性医師の偉業をたどる
-
2025.01.08
- 観光スポット
菊川市埋蔵文化財センターどきどき
菊川から出土した遺物が間近で見学できる
-
2025.01.08
- 観光スポット
ホワイトハウス
子どもも大人も夢中になる、手ぶらでOKな室内釣り堀
-
2025.01.06
- 観光スポット
西福寺
子宝・安産の願いを叶えるフォトジェニックなお寺
-
2024.12.04
- 観光スポット
地頭方マルシェ
マルシェという場が紡ぐ、地域の愛と絆
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK