- 牧之原市
- 春
イラスト入り御朱印と無料祈祷あり。
60年に一度の御本尊の御開帳。
釣徳寺(ちょうとくじ)

この記事をお気に入りに追加

- 国道150号線沿いから少し中に入った海の近くにある「釣徳寺(ちょうとくじ)」。観光スポットになっているような大きなお寺と異なり、個人で営む決して大きくはないお寺ですが、実は全国的にも知られた人気のスポットなのです。


- 「釣徳寺」はご住職の児玉龍典さんによるイラスト入りの御朱印が人気。月替わりのものをはじめ、御朱印帳の見開きを使うもの、3ページ、B4、A3などの大作までさまざま。書き置きのものもあれば、その場で直書きしてくれるものも。全国各地からこのイラスト入り御朱印を目的に訪れる人が多く、コロナ前は行列ができていたとのことです。御朱印には、「牧之原片浜」の印が押されていますが、これはSNSを通じて、牧之原片浜の存在が世界中に広がればという思いが込められているそう。
※御朱印についての詳細はInstagramで確認を

表紙から真っ白の「ミルク御朱印帳」も販売されており、表紙にイラスト入り御朱印を書いてもらうのもいいですね。 ちなみに、お寺だから静かに過ごさなければならないと思われがちですが、こちらのご住職は賑やかな雰囲気が好きとのことで、おしゃべり自由。待っている間は、同じく待っている方同士で縁を結んでみてください。ここでの出会いが縁で、すっかり仲良くなって一緒に旅行に出かける人もいるそう!

2023年10月15日〜1月15日 御本尊「十一面観音」御開帳
今年の秋冬には、60年に一度の御本尊「十一面観音」御開帳が行われます。 「釣徳寺」では、毎月1日の18:30からお参り、19:00から無料のご祈祷を実施しており、この日は多くの参拝客が訪れます。キャッチコピーは“何の用事もないけど、お寺に行ってみよう”。予約不要、入退室自由。願い事を心に浮かべながら、ご住職が心願成就の祈祷を行ってくれるので、ぜひ1日に訪れてみては。 また、11月1日の19:00からは御開帳記念のご祈祷を実施。同じく予約不要です。

ご住職は、実はシンガーソングライターとしての顔も。CDも出しています。本堂でギターやドラムを叩く姿は、私たちが普段イメージしていたお寺のイメージを覆してくれます。そんなドラムも上手なご住職がご祈祷のときに叩く太鼓や銅鑼は、とっても上手なんですよ。

- 神聖なイメージがあったお寺ですが、「釣徳寺」を訪れてみると思いのほか、お寺が身近な存在に思えてきます。コロナ禍の前は、毎月1日の無料のご祈祷の日に合わせ、マルシェやご住職による音楽ライブを行っていたとのことで、賑わいを見せていました。また、お寺でワークショップ等ができるよう、場所貸しもしています。
地域に開かれ、全国からも人が訪れる「釣徳寺」、ぜひ御開帳に合わせ、訪問してみてはいかがでしょう。
- ■名称
釣徳寺(ちょうとくじ)
■住所
牧之原市片浜2429
■営業時間
御参拝および御朱印受付は不定期。
詳細は釣徳寺公式Instagramに記載(海上山 釣徳寺 @ ctj_japan)
■休業日
不定期
■駐車場
有
■WEB
http://choutokuji.org/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2023.05.11
- 観光スポット
逆川沿いのユリ
そびえ立つ掛川城と
色鮮やかなユリの見事なコンビネーション -
2023.05.11
- 観光スポット
あらさわふる里公園「鯉のぼり揚げ」
優雅に空を舞う鯉のぼりに、子どもの成長を願って。
-
2023.05.08
- 観光スポット
掛川市二の丸美術館
美しいモノは時代を超えても変わらない。
細密工芸品・近代日本画を収蔵する美術館。 -
2023.05.08
- 観光スポット
掛川城天守閣・掛川城御殿
JR掛川駅から徒歩7分。
日本で初めて木造天守閣として復元されたお城。 -
2023.05.08
- 観光スポット
菊川運動公園
複合遊具が3基!野球場、陸上トラックなど
広大な敷地を持つ菊川最大の都市公園。 -
2023.04.05
- 観光スポット
栄醤油醸造
1795年創業の醤油醸造。
昔ながらの造り方の見学と醤油造り体験。 -
2023.03.07
- 観光スポット
大鐘家「吊るし飾り展」
子どもの健やかな成長を願って。
色とりどりの「吊るし飾り」を展示。 -
2023.03.07
- 観光スポット
あらさわふる里公園 梅・さくら
公園に春の訪れを告げる、美しい梅とさくら。
-
2023.03.03
- 観光スポット
サンサンファーム
いちご狩りもできる、地元のおいしいものや
地場産品が集結する立ち寄り所。 -
2023.02.28
- 観光スポット
代官屋敷梅まつり
黒田代官屋敷の梅の花が見頃。
-
2023.02.07
- 観光スポット
浜岡砂丘カワヅザクラ
青空に映えるピンク色のカワヅザクラ。
-
2023.02.07
- 観光スポット
相良梅園開園
一足早い春の訪れ。相良梅園が見頃。
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK