- 牧之原市
- 夏
波音に癒される一棟貸しのラグジュアリーハウス
CAMILA(カミーラ)

この記事をお気に入りに追加


「CAMILA(カミーラ)」は2022年にオープンした、1日1組限定のグランピング&ヴィラ施設。トレーラーハウスタイプで、敷地内ではバーベキューやテントサウナなどが楽しめます。"静波海岸までダッシュで10秒"という自然あふれるロケーションながら、東名高速道路・吉田ICから車で約20分と県外からのアクセスも良好。サーファーや海水浴客はもちろん、家族や友人といった仲間の集まり、ワーケーション、撮影など、全国から幅広い目的で利用されています。緑豊かな天然芝もこのあたりではめずらしく、最近ではここでマルシェや音楽イベントを開催したこともあるとか。

- 管理人・石川さんの趣味はサーフィンで、会社員時代からよく訪れていたそうです。サーフィンスポットとしてだけでなく、人の温かさやローカル感からこの静波に惚れ込み、"もっと多くの人に知ってもらい盛り上げたい"と思うように。その想いを多くの人に伝えたところ、縁あって現在の社長と出会い、この施設が誕生しました。
会社を辞め、静波に移り住み、経験のない宿泊業をはじめることとなった石川さん。最初は戸惑いもありましたが、それ以上に得たものが大きかったそう。「静波で事業を営むみなさんはライバルというより、"仲間"という意識が強い人たち。近隣のお店の方たちに支えられ、励まされ、ときにはご縁を紡いでいただいたりして。大好きな静波がさらに好きになり、より一層多くの方に魅力を伝えたいという想いが強まりました」
めずらしいのが、託児サービス(事前予約)があること。石川さん自身も妊娠・出産でしばらくサーフィンができていないそうで、このサービスにはとくに想いが強いそう。「サーファー同士が結婚することも多く、そうなると子育て期間、パパ・ママのどちらかがサーフィンを我慢することに。このサービスによって、その制限がなくなり、少しでも楽しんでもらえたら」と話します。

室内に置かれているゆったりとしたソファからは、庭を眺めることができます。プロ仕様のスピーカーもあり、またプロジェクタも完備。昼は自然を楽しみ、夜は映画や音楽鑑賞、というのもいいですね。キッチンはコーヒーや調味料など、置かれている備品含めすべて自由に使用可能。また、室内にも浴室があります。ベッドはダブルサイズが2台。布団を使用することで、最大6名が宿泊できます。

外のテラスサイドではバーベキューなど火の使用が可能。本格的なコンロの貸出や、ヒレコース・サーロインコースと食材のオーダーもできます。また、食材などは持ち込みOKなのも嬉しいポイント。

- となりにはテントサウナと水風呂があります。自分たちで薪から火起こしするサウナは格別。もちろんスタッフのレクチャーもあるので安心。芝生エリアにプールを持参するご家族もいるそうで、大人はサウナ、子どもはプールと全員で楽しめます。サウナは宿泊プランのほか、「日帰りサウナプラン」も。
ほかにもマリンスポーツ後、すぐに砂を落とせるよう外にシャワーとお風呂も完備しています。

- 海の波音とグリーンに囲まれた景色、そしてラグジュアリーな雰囲気の宿。夜は星空をみることができるという最高の環境で、日頃の疲れを癒やしてはいかがでしょうか。アメニティなどの詳細・予約はウェブサイトをご覧ください。
- ■名称
CAMILA(カミーラ)
■住所
牧之原市静波2220-248
■TEL
090-7867-2441
■営業時間
チェックイン14:00~18:00
チェックアウト10:00
■休業日
なし
■駐車場
あり
■WEB
https://camila-bysixteenla.com/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.03
- 観光スポット
御前埼灯台(おまえさきとうだい)
海の安全を150年以上見守る、静岡県最南端の道しるべ
-
2025.04.03
- 観光スポット
環境資源ギャラリー エコみらい館
ごみから未来を考える、地球環境の学び場
-
2025.03.31
- 観光スポット
牧之原市史料館
大河ドラマの理解深まる特別展、2026年1月12日まで開催中
-
2025.03.05
- 観光スポット
舟岡山公園
河津桜が咲き誇る、静かな芝生公園
-
2025.02.05
- 観光スポット
掛川市吉岡彌生記念館
女性活躍のトビラを開いた女性医師の偉業をたどる
-
2025.01.08
- 観光スポット
菊川市埋蔵文化財センターどきどき
菊川から出土した遺物が間近で見学できる
-
2025.01.08
- 観光スポット
ホワイトハウス
子どもも大人も夢中になる、手ぶらでOKな室内釣り堀
-
2025.01.06
- 観光スポット
西福寺
子宝・安産の願いを叶えるフォトジェニックなお寺
-
2024.12.04
- 観光スポット
地頭方マルシェ
マルシェという場が紡ぐ、地域の愛と絆
-
2024.12.04
- 観光スポット
増船寺
イベントやお話会が盛ん。心が休まる地元のお寺
-
2024.12.04
- 観光スポット
掛川森林果樹公園
多様なフルーツが楽しめる果樹公園
-
2024.11.12
- 観光スポット
事任八幡宮のイチョウ
一面が黄色に染まる美しい風景
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK