- 掛川市
- 夏
- 見る
花の寺として名高い本勝寺の紫陽花が見頃。
”花の寺”本勝寺のあじさい祭り
白梅山本勝寺は「花の寺」として有名で、平成元年より壇信徒の方々と力を合わせ、あじさいの整備・管理を続けています。毎年初夏には約6,800坪の敷地に紫、青、白など約50種類、1万株の色とりどりのあじさいが咲き誇ります。

この記事をお気に入りに追加
概要
- ■見頃
5月下旬~7月上旬
(参拝時間は8:30~16:30まで)
■開催場所
本勝寺
■所在場所
掛川市川久保8
■料金
無料(花の維持管理の為、志納箱あり)
■問い合わせ先
本勝寺
■TEL
0537-74-2050
■HP
https://honsyoji.hananotera.net/
■主催者
本勝寺
※掲載の画像は最新のものではありません。


記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK