- 菊川市
- 春
- 見る
河津桜が咲き誇る、静かな芝生公園
舟岡山公園

この記事をお気に入りに追加


- 「舟岡山公園」は東名高速道路 菊川ICから車で3分ほどのところにある市営の近隣公園。公園ができたのは2009年。アクセスしやすい場所にありながらも、住宅地エリアに囲まれた場所にあるからか、辺りはとても静か。車通りも多くないため、子どもたちを安心して遊ばせることができます。
面積は1ヘクタールでサッカーコート1.4面分。広すぎず、狭すぎずな敷地で使い勝手がよく、日中は近所の方の散歩コースになったり、放課後は子どもたちが思い切り遊べる場所になったり。芝生公園ということで、暖かい時期になれば、青々とした芝生の上にレジャーシートを広げ、ピクニックを楽しむ家族も多く見かけます。

- 「舟岡山公園」最大の魅力は季節の草木。特に桜は100本以上植えられており、なかでも早咲きで有名な河津桜は、その数70本以上。毎年2〜3月に見頃を迎えるとあって、毎年隠れた花見スポットとなっています。ほかにも椿やツツジ、イチョウ、モミジなどが植えられており、春から秋にかけて、その季節の雰囲気を盛り上げてくれます。



- また、親子連れにうれしいのが遊具の数々。4種類の滑り台が付いた大型複合遊具は子どもたちに大人気で、つねに子どもたちの笑顔と笑い声であふれています。また、ボルダリングができる少しめずらしい遊具も。見晴らしのいい丘もあるため、鬼ごっこやかけっこにもうってつけ。お子さんの体力やチャレンジ精神を育む仕掛けがいっぱいです。

- 遊具の近くにはベンチが設置されており、そのほかにも屋根付きの休憩所が2か所設置されています。トイレ、自動販売機も完備。子どもはもちろん、大人の休息ポイントとしてもおすすめの公園です。
- ■名称
舟岡山公園
■住所
菊川市加茂4903
■TEL
0537-35-0931(菊川市都市計画課 都市整備係)
■駐車場
あり
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.03.31
- 観光スポット
牧之原市史料館
大河ドラマの理解深まる特別展、2026年1月12日まで開催中
-
2025.02.05
- 観光スポット
掛川市吉岡彌生記念館
女性活躍のトビラを開いた女性医師の偉業をたどる
-
2025.01.08
- 観光スポット
菊川市埋蔵文化財センターどきどき
菊川から出土した遺物が間近で見学できる
-
2024.12.04
- 観光スポット
増船寺
イベントやお話会が盛ん。心が休まる地元のお寺
-
2024.12.04
- 観光スポット
掛川森林果樹公園
多様なフルーツが楽しめる果樹公園
-
2024.11.12
- 観光スポット
事任八幡宮のイチョウ
一面が黄色に染まる美しい風景
-
2024.10.03
- 観光スポット
静岡カントリー浜岡コース&ホテル カルチャーフロア
静岡ゆかりのアーティストに出合える、
ホテルのなかの美術館 -
2024.09.04
- 観光スポット
相良油田の里公園
太平洋側唯一の油田の歴史を学べる公園
-
2024.09.04
- 観光スポット
菊川文化会館アエル
地域の人が感性を磨き合う、文化芸術の発信拠点
-
2024.08.06
- 観光スポット
戸塚ぶどう園
土作りと減農薬にこだわった静岡産ぶどう
-
2024.07.03
- 観光スポット
菊川赤レンガ倉庫
お茶のまちの歴史を象徴するレトロな工場跡
-
2024.06.05
- 観光スポット
あらさわふる里公園
手ぶらバーベキューが人気。
大自然が間近で楽しめる自然公園
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK