- 掛川市
- 冬
- 見る
言霊の神様が見守る木々豊かな神社
事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)

この記事をお気に入りに追加

- 「遠江国一宮 事任八幡宮」は「己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)」が主祭神のめずらしい神社。言霊の神様であり、言葉によって人々を守る「ことよさし」の神として古くから敬われています。当時は「己等乃麻智神社」「任事社」とよばれ、「枕草子」「延喜式神名帳」に記載があるほど、京都など遠方でも名の知られた神社でした。現在においても、"ことのままに願いが叶う"として、特に女性に人気とのこと。県内外から、ときには観光バスで参拝客が訪れます。



- 創建は不詳ですが、807年に天皇の勅により坂上田村麻呂が本宮山から現在の場所に遷宮されたとされています。境内には多くの木々が生い茂り、荘厳な雰囲気。秋はイチョウやモミジなど、紅葉が楽しめます。木々のなかでも立派なのは本殿の横にある御神木の「大杉様」で、樹齢1,000年というから驚き。また樹齢500〜600年の楠の木も見どころの一つ。あるとき幹に大きなコブ状のものができ、それが耳に見えたことから、まさしく神様がお言葉を聞いてくれているということで、楠の木に手を合わせる方や言葉を掛ける方がいらっしゃるそうです。

- 本宮は境内から徒歩10分ほど山を登ったところにあり、今でもあわせて参拝される方が多いとのこと。その際はぜひ、授与所で「ふくのかみ」を1枚いただいてから向かうのがおすすめ。本宮と里宮の間には県道415号線が通っています。元々はは山でつながってたとのこと。鳥居風の赤い歩道橋を渡って向かいます。本宮までの参道は山道になるので、スニーカーなど歩きやすい靴で向かうのが安全です。
本宮に到着したら、まずは手を合わせ、授与所でいただいた「ふくのかみ」で周りにある白い石を3つ磨きましょう。1つ目の石は神様のため、2つ目の石はみんなのため、そして3つ目の石は自分のため(自分みがき)、心を込めて磨くことで福を授かるといわれています。


- 御朱印を集めている方はぜひ御朱印帳を持っていきましょう。お守りは願いごとの叶う「言の葉まもり」など種類豊富。主祭神「己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)」は、神の使いであるカメの甲羅で占いをしたといわれており、その由来のお守りもあります。
毎年「敬老の日」前の金土日曜に行われる「例大祭」では、厳かな雰囲気から変わり、神楽やお神輿で町全体がにぎわいます。
- ■名称
事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)
■住所
掛川市八坂642
■TEL
0537-27-1690
■営業時間
授与所 9:00〜18:00
■休業日
無休
■駐車場
あり
■WEB
http://kotonomama.org/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.08
- 観光スポット
新緑の茶園
あたり一面に広がる茶畑の萌黄色。
-
2025.04.03
- 観光スポット
御前埼灯台(おまえさきとうだい)
海の安全を150年以上見守る、静岡県最南端の道しるべ
-
2025.04.03
- 観光スポット
環境資源ギャラリー エコみらい館
ごみから未来を考える、地球環境の学び場
-
2025.03.31
- 観光スポット
牧之原市史料館
大河ドラマの理解深まる特別展、2026年1月12日まで開催中
-
2025.03.05
- 観光スポット
舟岡山公園
河津桜が咲き誇る、静かな芝生公園
-
2025.02.05
- 観光スポット
掛川市吉岡彌生記念館
女性活躍のトビラを開いた女性医師の偉業をたどる
-
2025.01.08
- 観光スポット
菊川市埋蔵文化財センターどきどき
菊川から出土した遺物が間近で見学できる
-
2024.12.04
- 観光スポット
増船寺
イベントやお話会が盛ん。心が休まる地元のお寺
-
2024.12.04
- 観光スポット
掛川森林果樹公園
多様なフルーツが楽しめる果樹公園
-
2024.11.12
- 観光スポット
事任八幡宮のイチョウ
一面が黄色に染まる美しい風景
-
2024.10.03
- 観光スポット
静岡カントリー浜岡コース&ホテル カルチャーフロア
静岡ゆかりのアーティストに出合える、
ホテルのなかの美術館 -
2024.09.04
- 観光スポット
相良油田の里公園
太平洋側唯一の油田の歴史を学べる公園
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK