- 菊川市
- 秋
- 見る
地域の人が感性を磨き合う、文化芸術の発信拠点
菊川文化会館アエル

この記事をお気に入りに追加


- 「菊川文化会館アエル」は、演劇や音楽・寄席などの文化芸術をきっかけに、地域の人が楽しみ集える憩いの場。菊川ICから車で約3分、JR菊川駅からバスで約13分という好立地なこともあり、1992年の完成以来、バラエティに富んだイベントを開催しては、数多くの人を魅了してきました。



- 2000坪以上ある敷地の起伏を活かした建物も特徴的で、まるでヨーロッパの古城や要塞のような雰囲気。入口には「ふれあい広場」が広がります。ここで野外コンサートやマルシェなどのイベントが行われるとか。また、正面奥にある大ホールまでは回廊が設けられ、雨の日でも濡れずに移動できます。重厚感のある趣で、かつてとあるアーティストが撮影に使用したこともあるとのこと。夜はライトアップされ、昼間とはまた違った雰囲気が楽しめます。

目線を少し上に上げると、ハトのオブジェがあちらこちらに。ディティールにこだわった遊び心満載の建物を見て回るだけでも楽しいですね。

「菊川文化会館アエル」最大の特徴は大ホール。菊川市内で唯一、約1200席を有しています。ロビーにはお茶のモチーフがあり、座席の色もグリーンのグラデーションと、随所で菊川らしさを演出。舞台には回り舞台があったり、歌舞伎などがあれば本花道を設置できたりと、その本格的な造りに、訪れたアーティストから驚きの声が挙がるほど。 この大ホールは、有名アーティストのライブやクラシック楽団のコンサートだけでなく、市内中学校の合唱祭にも使用されるそうです。プロがうなるほどの会場で、日頃の成果を発表できるとは、なんとも贅沢ですね。 もちろん、成人式や菊川市の式典もこちらが会場となります。

- 小ホールは席数にして300席弱のスペース。コンサートや発表会、式典などを行うだけでなく、展示会や販売会、レセプションのように、椅子を撤去して使用することができます。飲食も可能ということで、パーティーや宴会などの利用もあるそうです。
また、こちらの会場を使って定期的に教室を開催。ヒップホップダンススクールは幼稚園から大人まで、150人ほどの生徒が練習に励んでいます。また、リハーサル室では合唱の講座も開催しており、午前中から多くのマダムが集っているそうです。


小ホールの入口には鍵盤ハーモニカの展示があります。なんでも、この「菊川文化会館アエル」の初代館長・赤堀庄太郎氏は、音楽教員時代に「鈴木楽器」とともにこの鍵盤ハーモニカの製作に携わったとのこと。こちらに展示されているのは、試作品など当時の貴重な品々。訪れた際はぜひこちらもご覧くださいね。

- その他、敷地内には和室・茶室・会議室・展示室などがあります。近頃、和室ではヨガ教室が開催されているとのこと。周りから見えない設計になっており、過去には撮影会にも使われたこともあるとか。ほかにも、習字やフラワーアレジメントといった教室から、ギターなど楽器の練習スペースとしてなど、使い方は自由自在。各スペースはとても良心的な価格で借りることができるのでおすすめです。
- ■名称
菊川文化会館アエル
■住所
菊川市本所2488-2
■TEL
0537-35-1515
■営業時間
9:00〜19:00
■休業日
月曜 (祝日の場合は翌日休)、年末年始 12/28~1/4
■駐車場
あり
■WEB
http://kikugawa-ael.jp/
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.03
- 観光スポット
御前埼灯台(おまえさきとうだい)
海の安全を150年以上見守る、静岡県最南端の道しるべ
-
2025.04.03
- 観光スポット
環境資源ギャラリー エコみらい館
ごみから未来を考える、地球環境の学び場
-
2025.03.31
- 観光スポット
牧之原市史料館
大河ドラマの理解深まる特別展、2026年1月12日まで開催中
-
2025.03.05
- 観光スポット
舟岡山公園
河津桜が咲き誇る、静かな芝生公園
-
2025.02.05
- 観光スポット
掛川市吉岡彌生記念館
女性活躍のトビラを開いた女性医師の偉業をたどる
-
2025.01.08
- 観光スポット
菊川市埋蔵文化財センターどきどき
菊川から出土した遺物が間近で見学できる
-
2024.12.04
- 観光スポット
増船寺
イベントやお話会が盛ん。心が休まる地元のお寺
-
2024.12.04
- 観光スポット
掛川森林果樹公園
多様なフルーツが楽しめる果樹公園
-
2024.11.12
- 観光スポット
事任八幡宮のイチョウ
一面が黄色に染まる美しい風景
-
2024.10.03
- 観光スポット
静岡カントリー浜岡コース&ホテル カルチャーフロア
静岡ゆかりのアーティストに出合える、
ホテルのなかの美術館 -
2024.09.04
- 観光スポット
相良油田の里公園
太平洋側唯一の油田の歴史を学べる公園
-
2024.08.06
- 観光スポット
戸塚ぶどう園
土作りと減農薬にこだわった静岡産ぶどう
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK