- 菊川市
全国シェア約60%を誇るメキャベツの産地
JA遠州夢咲 メキャベツ委員会のみなさん
JA遠州夢咲管内では、50年以上前からメキャベツを栽培し、現在では全国シェア約60%を誇る日本一の産地となっています。JA遠州夢咲メキャベツ委員会の皆さんが育てるメキャベツは、球が大きくて柔らかく、苦味が少ないのが特徴です。おすすめの手軽な食べ方は、天ぷらやフライ。レンジでチンして七味マヨネーズで和えれば、おつまみにも最適だそうです。栽培は、日照時間が長く、水はけの良い畑に高畝をつくり、8月のお盆の頃に苗を植えます。メキャベツは葉の付け根の茎の部分に実るので、畝を高くすることで、しっかり根が張り、茎も太くなって収量が増すそうです。夏はイタチごっこのような草取りの日々、11月中旬〜3月の収穫期には、かじかむ手で一球ずつ摘み取られ、主に東京、大阪に出荷され、地元ではミナクル市などで販売されます。メキャベツは、茎の周りに鈴なりに結球することから「子持ちカンラン」とも呼ばれ、子孫繁栄の縁起物とされています。ビタミンB2やカロテンが豊富なメキャベツを食べ、元気に冬を過ごしましょう。

この記事をお気に入りに追加
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2023.03.06
- ふれあeびと
JAハイナン・ えんどう部会の皆さん
細心の注意を払って管理された
品質が高い「ニムラサラダスナップ」 -
2023.02.01
- ふれあeびと
株式会社ママバトン
「子育て世代を応援したい」現役ママの熱い想いで始まった
物々交換会。 -
2022.12.05
- ふれあeびと
鳥工房かわもりのみなさん
地元の米を独自に配合した飼料で安心安全にこだわりを
-
2022.12.01
- ふれあeびと
障がい者就労継続支援B型事業所「一如」
温かい気持ちになれる、障害のある人と地域がつながる場所。
-
2022.11.25
- ふれあeびと
一般社団法人 御前崎スマイルプロジェクト理事長 石原智央
未来ある子供たちに海の素晴らしさを伝えたい
-
2022.11.16
- ふれあeびと
心がすっきり御前崎で夢拾い
夢拾い(清掃活動を通じて地域活性化を目指す)
-
2022.09.05
- ふれあeびと
静岡県温室農業協同組合 静南支所 菊川地区のみなさん
一年を通して美味しいメロンを作っています。
-
2022.06.06
- ふれあeびと
JA遠州夢咲トマト委員会 青年部のみなさん
目標は「日本一美味しいトマトを提供すること」
-
2022.03.07
- ふれあeびと
JAハイナン サニーレタス委員会のみなさん
シャキシャキおいしいハイナンレタス♪
-
2021.12.08
- ふれあeびと
齋藤農産
御前崎ブランド認証! 人の手と御前崎の日差しが作り上げる、
伝統の「ほしいも」 -
2021.09.06
- ふれあeびと
JA遠州夢咲 石川小芋委員会のみなさん
「ふじのくに農芸品」に認定されている石川小芋
-
2021.06.07
- ふれあeびと
㈱大石農園 エレガントファーマー® 谷口恵世さん
牧之原産のパッションフルーツとアボカド
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK