御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eレシピ

  • 菊川市
  • 洋食

菊川のかぼちゃを使って

かぼちゃとチーズのミニ春巻き

皮のパリパリ感とかぼちゃの甘みが絶品。
いつものおかずやお弁当に助かる一品

この記事をお気に入りに追加

このレシピで使っているご当地食材

菊川のかぼちゃ

  • チーズの種類や量はお好みで調整してください。
  • 揚げる前のものは冷凍保存もできます。

作り方

  1. かぼちゃを5mmほどの厚さに切り、チーズは棒状に切っておく。

  2. ボウルにサラダ油と塩を入れ混ぜ、1のかぼちゃを加えてからめる。耐熱皿にかぼちゃを並べ、ふんわりとラップをしたら、500Wのレンジで3分ほど加熱する。

  3. 春巻きの皮を三角になるよう2等分し、底辺の真ん中にかぼちゃとチーズを置いたら、左右を折り畳み、さらにくるくる巻いたら水溶き片栗粉で巻き終わりを閉じる。160〜170℃の揚げ油できつね色に揚げればできあがり。

  4. 余ったご当地食材でもう1品!

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館