- 菊川市
- 冬
- 洋食
菊川のかぼちゃを使って
かぼちゃのフレンチトースト
かぼちゃペースト入りの
卵液を染み込ませたふわふわプリンのような味わい!
この記事をお気に入りに追加
- 前日の夜、ジッパー付保存袋やタッパーでパンを漬け込み、冷蔵庫で寝かせておけば、朝食づくりの時短に。さらに、表面サクッ・中フワフワの食感になります。
- フランスパンを食パン、牛乳を豆乳に代えても美味しくいただけます。
作り方
かぼちゃは種とワタを取り、皮をむいて厚さ1cmほどに切り、耐熱ボウルに入れてラップをして600Wの電子レンジで3分ほど加熱。熱いうちにペースト状になるまでよく潰す。
粗熱を取った1のかぼちゃに、牛乳、卵、砂糖を加えてよく混ぜあわせて漬け込み液をつくる。
バットにフランスパンを並べ、2の漬け込み液を加えたら、途中でひっくり返しながら30分ほど寝かせて液をしっかり染み込ませる。
フライパンを弱火にかけてバターを熱し、3のパンを並べて焼く。両面にこんがり焼き色がついたら皿に盛り、ホイップクリームとミントの葉を添える。はちみつをかけていただく。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.01.21
- eレシピ
らくらくパンプキンパイ
菊川のかぼちゃを使って
-
2025.01.21
- eレシピ
小芋クリームのトースト
掛川の石川小芋を使って
-
2024.12.17
- eレシピ
ブロッコリーの ポタージュスープ
牧之原のブロッコリーを使って
-
2024.12.17
- eレシピ
トマトチーズフォンデュ
牧之原のブロッコリーを使って
-
2024.12.17
- eレシピ
ミニトマトフリット
御前崎のミニトマトを使って
-
2024.12.17
- eレシピ
カレーフォンデュ
御前崎のミニトマトを使って
-
2024.11.19
- eレシピ
芽キャベツの ベーコンチーズ焼き
菊川の芽キャベツを使って
-
2024.11.19
- eレシピ
オイル フォンデュ
菊川の芽キャベツを使って
-
2024.11.19
- eレシピ
生キャラメルフォンデュ
掛川の牛乳を使って
-
2024.02.13
- eレシピ
スープスパゲッティ
菊川の冬大根を使って
-
2024.02.13
- eレシピ
大根のポトフ
菊川の冬大根を使って
-
2024.02.13
- eレシピ
チーズポークソテー
掛川の石川小芋を使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
関連リンク
LINK