御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eレシピ

  • 菊川市
  • 洋食

菊川のかぼちゃを使って

かぼちゃのフレンチトースト

かぼちゃペースト入りの
卵液を染み込ませたふわふわプリンのような味わい!

この記事をお気に入りに追加

このレシピで使っているご当地食材

菊川のかぼちゃ

  • 前日の夜、ジッパー付保存袋やタッパーでパンを漬け込み、冷蔵庫で寝かせておけば、朝食づくりの時短に。さらに、表面サクッ・中フワフワの食感になります。
  • フランスパンを食パン、牛乳を豆乳に代えても美味しくいただけます。

作り方

  1. かぼちゃは種とワタを取り、皮をむいて厚さ1cmほどに切り、耐熱ボウルに入れてラップをして600Wの電子レンジで3分ほど加熱。熱いうちにペースト状になるまでよく潰す。

  2. 粗熱を取った1のかぼちゃに、牛乳、卵、砂糖を加えてよく混ぜあわせて漬け込み液をつくる。

  3. バットにフランスパンを並べ、2の漬け込み液を加えたら、途中でひっくり返しながら30分ほど寝かせて液をしっかり染み込ませる。

  4. フライパンを弱火にかけてバターを熱し、3のパンを並べて焼く。両面にこんがり焼き色がついたら皿に盛り、ホイップクリームとミントの葉を添える。はちみつをかけていただく。

  5. 余ったご当地食材でもう1品!

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館