- 掛川市
- 秋
- 洋食
掛川のにんにくを使って
にんにく丸ごとアヒージョ風
にんにくを粒のまま使ったオイル煮。
旨味のうつったオイルはバゲットにつけて!

この記事をお気に入りに追加
- エリンギやタコ、ホタテなど具材はお好みで。
- 余ったオイルは、パンにつけたり、パスタなどに利用しましょう。
作り方
にんにくは皮をむき、1かけ分をみじん切りにする。残りは粒のまま耐熱容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで30秒加熱しておく。えびは殻をむいて背ワタと尻尾を取る。マッシュルームはハケなどで汚れを落としておく。
小ぶりのフライパンや小鍋に、1のにんにくとオリーブ油を入れて弱火にかける。粒にんにくに竹串が通るようになったら、塩、唐辛子、ローズマリー、えびを加える。
2のえびが赤くなったら、マッシュルームを加えて、さらに2分ほど煮込み、軽く胡椒をふって味を整えればできあがり。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2023.09.19
- eレシピ
かぼちゃのニョッキ
牧之原のかぼちゃを使って
-
2023.09.19
- eレシピ
パセリ&レモン ソーセージ
御前崎のパセリを使って
-
2023.08.16
- eレシピ
ミニトマトのマリネ
菊川のミニトマトを使って
-
2022.11.16
- eレシピ
白ねぎと生ハムのマリネ
御前崎の白ねぎを使って
-
2022.11.16
- eレシピ
白ねぎの和風グラタン
御前崎の白ねぎを使って
-
2022.10.18
- eレシピ
おくらの生姜マリネ
菊川のおくらを使って
-
2022.10.18
- eレシピ
おくらのチヂミ
菊川のおくらを使って
-
2022.10.18
- eレシピ
きのこのガーリックマリネ
掛川のにんにくを使って
-
2022.09.20
- eレシピ
かつお風味の炒め煮
菊川のししとうを使って
-
2022.09.20
- eレシピ
チーズベーコン巻
菊川のししとうを使って
-
2022.08.16
- eレシピ
チヂミ風ズッキーニ
菊川のズッキーニを使って
-
2022.08.16
- eレシピ
ズッキーニのカレーソース焼き
菊川のズッキーニを使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK