- 煮込む時はフタをして、トマトの水分が飛びすぎないよう火加減に注意。
- 肉や野菜はお好きなものを加えてください。
作り方
トマトは皮を湯むきしてざく切り、玉ねぎは1cm幅、じゃがいもは皮をむいて一口大、にんじんは皮をむいて乱切り、しめじは石づきを取りほぐしておく。
鍋にサラダ油、おろし生姜、おろしニンニクを入れて熱し、香りが出てきたら1の玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
2に牛肉を加え炒め、色が変わってきたら、1のじゃがいも、にんじん、しめじを加えて中火で炒め合わせ、さらに1のトマトを加えてフタをし、時々かき混ぜながら弱火で15分ほど煮る。
じゃがいもとにんじんに火が通ったら一旦火を止め、カレールウを加え溶かし、再び弱火で15分ほど煮込んだらできあがり。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.04.15
- eレシピ
メキャベツの デリ風サラダ
菊川のメキャベツを使って
-
2025.04.15
- eレシピ
メキャベツとスペアリブのカレー
菊川のメキャベツを使って
-
2025.04.15
- eレシピ
丸ごとトマトサラダ
掛川のトマトを使って
-
2025.03.18
- eレシピ
大根リボンサラダ
牧之原の大根を使って
-
2025.03.18
- eレシピ
カレーおでん鍋
牧之原の大根を使って
-
2025.03.18
- eレシピ
れんこんチップサラダ
御前崎のれんこんを使って
-
2025.03.18
- eレシピ
れんこんキーマカレー
御前崎のれんこんを使って
-
2025.02.18
- eレシピ
いちじくの赤ワイン煮 ヨーグルト添え
牧之原のいちじくを使って
-
2025.02.18
- eレシピ
いちじくトースト
牧之原のいちじくを使って
-
2025.02.18
- eレシピ
にんじんケーキ
御前崎の冬にんじんを使って
-
2025.02.18
- eレシピ
キャロットサラダトースト
御前崎の冬にんじんを使って
-
2025.01.21
- eレシピ
らくらくパンプキンパイ
菊川のかぼちゃを使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK