- 牧之原市
- 秋
- スイーツ
牧之原のみかんを使って
みかんのオランジェット
みかんの酸味とチョコの苦味と甘味が絶妙!
温州みかんで作る簡単オランジェット!

この記事をお気に入りに追加
- オーブンは、必ず余熱してから焼いてください。
- 焼き目がつきすぎる場合は、アルミホイルをかけましょう。
作り方
みかんは皮付きのまま5mm幅の輪切りにする。オーブンを100℃に余熱しておく。
鍋に、水と砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら1のみかんを加えて落し蓋をし、形が崩れないように注意しながら15分ほど弱火で煮る。
天板にクッキングシートを敷き、2のみかんを並べたら100℃のオーブンで30分焼き、みかんを裏返してさらに30分焼いたら、庫内にそのまま放置して粗熱をとる。
湯せんでチョコレートを溶かし、3のみかんにチョコをつけたらクッキングシートの上に並べて冷蔵庫で冷やす。チョコレートが固まればできあがり。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-

2025.10.14
- eレシピ
大学栗
掛川の栗を使って
-

2025.10.14
- eレシピ
栗きんとんホワイトチョコ風味
掛川の栗を使って
-

2025.10.14
- eレシピ
メロンシャーベット
菊川のアローマメロンを使って
-

2025.10.14
- eレシピ
メロンケーキ
菊川のアローマメロンを使って
-

2025.09.16
- eレシピ
みかん大福
牧之原のみかんを使って
-

2025.09.16
- eレシピ
クリチいちじく
御前崎のいちじくを使って
-

2025.01.21
- eレシピ
石川小芋のチョコムース
掛川の石川小芋を使って
-

2024.11.19
- eレシピ
牛乳もち
掛川の牛乳を使って
-

2024.10.15
- eレシピ
くるくる大学芋
御前崎のさつまいもを使って
-

2024.10.15
- eレシピ
芋あん月餅
御前崎のさつまいもを使って
-

2024.09.17
- eレシピ
バームブラック
掛川紅茶を使って
-

2024.08.20
- eレシピ
スモモのケーキ
菊川のスモモを使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
![]()
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK











