- スパイスの量はお好みで調整。シナモンだけでも美味しくできあがります。
- 紅茶にドライフルーツを浸す時、ウイスキー少々を加えると大人味になります。
作り方
- ボウルに、ドライフルーツと砂糖を入れ、濃いめに入れた掛川紅茶を注ぎ入れたら約20分ほど放置して粗熱を取る。 
- 薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。パウンドケーキの型にクッキングシートをセットする。 
- 卵をよくときほぐし、粗熱をとった1のボウルに加えて全体をよく混ぜ合わせたら、2でふるった薄力粉・強力粉ベーキングパウダー、シナモン、ナツメグ、オールスパイス、塩を加え、ムラがなくなるようにさっくりとヘラで混ぜる。 
- 2の型に3の生地を注ぎ入れ、型の底を叩いて空気を抜いたら、予熱した180度のオーブンで約40分焼く。途中15分ほど経ったところで生地の中央に切り込みを入れる。 
- 竹串をさして生地がついてこなければ焼きあがり。型から取り出し、熱いうちに表面にハチミツを塗り、そのまま冷ませばできあがり。 
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
- 
    
    
                           2025.10.14 - eレシピ
 大学栗 掛川の栗を使って 
- 
    
    
                           2025.10.14 - eレシピ
 栗きんとんホワイトチョコ風味 掛川の栗を使って 
- 
    
    
                           2025.10.14 - eレシピ
 メロンシャーベット 菊川のアローマメロンを使って 
- 
    
    
                           2025.10.14 - eレシピ
 メロンケーキ 菊川のアローマメロンを使って 
- 
    
    
                           2025.09.16 - eレシピ
 みかんのオランジェット 牧之原のみかんを使って 
- 
    
    
                           2025.09.16 - eレシピ
 みかん大福 牧之原のみかんを使って 
- 
    
    
                           2025.09.16 - eレシピ
 クリチいちじく 御前崎のいちじくを使って 
- 
    
    
                           2025.01.21 - eレシピ
 石川小芋のチョコムース 掛川の石川小芋を使って 
- 
    
    
                           2024.11.19 - eレシピ
 牛乳もち 掛川の牛乳を使って 
- 
    
    
                           2024.10.15 - eレシピ
 くるくる大学芋 御前崎のさつまいもを使って 
- 
    
    
                           2024.10.15 - eレシピ
 芋あん月餅 御前崎のさつまいもを使って 
- 
    
    
                           2024.08.20 - eレシピ
 スモモのケーキ 菊川のスモモを使って 
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
				「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。 
関連リンク
LINK












