御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eレシピ

  • 掛川市
  • スイーツ

掛川の栗を使って

大学栗

いつものゆで栗を大学芋風にアレンジ!
子どもも大人も大満足の時短メニュー

この記事をお気に入りに追加

このレシピで使っているご当地食材

掛川の栗

  • タレの基本は、醤油:砂糖:みりん=1:2:2。栗の量に合わせて加減を!
  • さつまいもを使えば、定番の大学芋になります。

作り方

  1. むき栗をゆで、水気をきっておく。

  2. フライパンにサラダ油を熱し、1の栗を入れて転がしながら揚げ焼きにし、全体に焼き色がついたら取り出しておく。

  3. 2のフライパンの余分な油を拭き取り、醤油、砂糖、みりん、黒ごまを加えて火にかけ、ひと煮立ちしたら栗を戻し入れ、タレにとろみが出てきて全体に絡まればできあがり。

  4. 余ったご当地食材でもう1品!

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館