御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eレシピ

  • 牧之原市
  • スイーツ

牧之原のみかんを使って

みかん大福

皮をむきたてフレッシュなみかんを包んだ
もちもちジューシーな大福

この記事をお気に入りに追加

このレシピで使っているご当地食材

牧之原のみかん

  • こしあん・つぶあんはお好みで。
  • レンジの加熱時間は調整してください。

作り方

  1. 白あんを6等分にして丸めておく。

  2. みかんの皮をむき、半分に割ったら、1の白あんで包む。

  3. 耐熱ボウルに、白玉粉、砂糖、水を入れてよく溶かしたら、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分30秒加熱し、一旦取り出してよく混ぜ合わせ、さらにレンジで1分30秒加熱する。

  4. バットなどに片栗粉を敷き、3を広げて全体に片栗粉をまぶしたら粗熱をとる。

  5. 4の求肥を6等分したら、2のみかん入りの白あんを包み、丸めればできあがり。

  6. 余ったご当地食材でもう1品!

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館