- 掛川市
 - 秋
 - 和食
 
掛川のよこすかしろを使って
栗まんじゅう
よこすかしろの風味豊かな生地で
栗とあんこを包んだおまんじゅう。

この記事をお気に入りに追加
- 生地は、蒸し器の蒸気が上がってからヤケドに注意して並べましょう。
 - 蒸し器には、ふきんやクッキングペーパーを敷いてから生地を並べてください。
 
作り方
よこすかしろと水45gを鍋に入れ、弱火にかけて煮溶かし、冷ましておく。
栗の甘露煮は、1粒を3〜4等分して小さく切る。こしあんを12等分し、栗の甘露煮を包んで丸めておく。
ボウルに、冷ました1を入れ、小さじ1の水で溶いた重曹を加え混ぜたら、ふるった薄力粉を加えてよく混ぜ、12等分する。
3の生地を平らにのばし、2のあんを包み、蒸し器で10〜12分蒸せばできあがり。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
- 
    
    
                          

2024.06.18
- eレシピ
 
とうもろこし汁
菊川のとうもろこしを使って
 - 
    
    
                          

2024.06.18
- eレシピ
 
とうきび餅
菊川のとうもろこしを使って
 - 
    
    
                          

2024.06.18
- eレシピ
 
梅ジャム
掛川の梅を使って
 - 
    
    
                          

2024.06.18
- eレシピ
 
完熟梅のちらし寿司
掛川の梅を使って
 - 
    
    
                          

2024.05.14
- eレシピ
 
カツオの琉球
御前崎のカツオを使って
 - 
    
    
                          

2024.05.14
- eレシピ
 
カツオの焼きびたし
御前崎のカツオを使って
 - 
    
    
                          

2024.05.14
- eレシピ
 
枝豆呉汁
牧之原の枝豆を使って
 - 
    
    
                          

2023.11.21
- eレシピ
 
きりたんぽ鍋
牧之原のお米を使って
 - 
    
    
                          

2023.11.21
- eレシピ
 
五平餅
牧之原のお米を使って
 - 
    
    
                          

2023.11.21
- eレシピ
 
アローマメロン カレー
御前崎のアローマメロンを使って
 - 
    
    
                          

2023.10.24
- eレシピ
 
なすのしそ巻き
菊川の秋冬なすを使って
 - 
    
    
                          

2023.10.24
- eレシピ
 
なすのおやき
菊川の秋冬なすを使って
 
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
![]()
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
				「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
 - androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
 
関連リンク
LINK











