- 御前崎市
- 秋
- 和食
御前崎のアローマメロンを使って
アローマメロン カレー
タネのまわりの部分も無駄なく利用!
いつものカレーに深いコクと甘みをプラス

この記事をお気に入りに追加
- 普段は捨ててしまう「わた」を加えると、チャツネのようなコクがでます。
- カレーは、お好みの辛さのものを使ってください。
作り方
アローマメロンのわたと皮を取り、カレー用の肉と同じくらいになるよう果肉を大きめに切る。わたは、スプーンで種を取り除いておく。にんじん、じゃがいも、たまねぎは、小さめに切る。
厚手の鍋にサラダ油を熱し、たまねぎをよく炒め、肉→にんじん→じゃがいもの順に炒めたら、分量の水を加え、沸騰してきたら1で種を外したわたを加え、いつもの要領でカレーを作る。
野菜に火が通り、カレールウを加えてさらに煮込んだら、1のメロンを鍋に加え、果肉を潰さないように木べらでかき混ぜながら弱火で煮込み、アローマメロンメロンが少し溶ければできあがり。ご飯にかけていただく。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2023.11.21
- eレシピ
きりたんぽ鍋
牧之原のお米を使って
-
2023.11.21
- eレシピ
五平餅
牧之原のお米を使って
-
2023.10.24
- eレシピ
なすのしそ巻き
菊川の秋冬なすを使って
-
2023.10.24
- eレシピ
なすのおやき
菊川の秋冬なすを使って
-
2023.08.16
- eレシピ
きんピー丼
掛川のピーマンを使って
-
2022.11.16
- eレシピ
自然薯の浅漬け
牧之原の自然薯を使って
-
2022.11.16
- eレシピ
酢豚風自然薯だんご
牧之原の自然薯を使って
-
2022.09.20
- eレシピ
栗まんじゅう
掛川のよこすかしろを使って
-
2022.09.20
- eレシピ
手羽のコク旨煮
掛川のよこすかしろを使って
-
2022.06.15
- eレシピ
カツオの 海苔巻き天ぷら
御前崎のカツオを使って
-
2022.06.15
- eレシピ
カツオの胡麻サラダ巻き
御前崎のカツオを使って
-
2022.06.15
- eレシピ
豆腐のワカメ巻き ニンニク風味
牧之原の砂わかめを使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK