- 牧之原市
- 冬
牧之原の紅芯大根を使って
紅芯大根の椿すし
甘酢漬けにすることでより美しい紅色に!
大根を花びらに見立てた手まり寿司

この記事をお気に入りに追加
- ご飯は作る数に合わせて加減を、甘酢の砂糖は好みに合わせて調整してください。
- 紅芯大根は3日ほど甘酢に漬け込むと、色がとても鮮やかになります。お漬物としても美味しくいただけます。
作り方
耐熱容器に甘酢の材料(◆)を入れ、500Wの電子レンジで1分ほど加熱する。皮をむいた紅芯大根をスライサーなどで出来るだけ薄く輪切りにし、甘酢に1〜3日ほど漬け込んでおく。
炊きたてのご飯に、みじん切りにした生姜の甘酢漬けと白ごまを混ぜ込み、一口大の球形に握る。ゆで卵の黄身は裏ごししておく。
2のご飯のまわりに、1の大根の甘酢漬け数枚を巻いてお花の形に整え、真ん中に2の黄身を飾ればできあがり。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.08.19
- eレシピ
かぼちゃとチーズのミニ春巻き
菊川のかぼちゃを使って
-
2025.08.19
- eレシピ
かぼちゃのクリームスパゲッティ
菊川のかぼちゃを使って
-
2025.08.19
- eレシピ
トマトのパン粉焼き
掛川のトマトを使って
-
2025.08.19
- eレシピ
トマトの土佐酢そうめん
掛川のトマトを使って
-
2025.07.15
- eレシピ
とうもろこしのカレー醤油焼き
牧之原のとうもろこしを使って
-
2025.07.15
- eレシピ
とうもろこしのクリームパスタ
牧之原のとうもろこしを使って
-
2025.07.15
- eレシピ
メロンの浅漬け
御前崎のアローマメロンを使って
-
2025.07.15
- eレシピ
メロンパスタ
御前崎のアローマメロンを使って
-
2025.06.17
- eレシピ
ナスチーズ餃子
掛川のナスを使って
-
2025.06.17
- eレシピ
揚げないマーボナス
掛川のナスを使って
-
2025.06.17
- eレシピ
丸ごとチーズ焼き
菊川のズッキーニを使って
-
2025.06.17
- eレシピ
ズッキーニのフレッシュサラダ
菊川のズッキーニを使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。
ホーム画面への追加方法はこちら
- iPhoneの方はこちら
- androidの方はこちら
※一部のブラウザ等では登録できない場合があります。
関連リンク
LINK