御前崎・牧之原・掛川・菊川 エリア情報サイト

eレシピ

  • 牧之原市

牧之原のサニーレタスを使って

レタス春巻き

ライスペーパーがなくてもできる
おしゃれな葉っぱの生春巻き

この記事をお気に入りに追加

このレシピで使っているご当地食材

牧之原のサニーレタス

  • サニーレタスは加熱しすぎに注意!巻ける程度の柔らかさになればOKです。

作り方

  1. 鍋に、ささみが浸る程度の水、少量の酒をいれて沸騰させたら、ささみを加え、蓋をして中まで火を通したら、細かく割いておく。

  2. にんじんは細めの千切りにして塩をもみ込み、しんなりしたら水気を絞る。キュウリは千切りにしておく。サニーレタスは、大きめの葉、小さめの葉それぞれをラップでふんわり包み、600Wのレンジ40秒ほど加熱し、余分な水分を拭き取る。

  3. 2のサニーレタス(大)を茎側が手前になるように置き、大きい葉の上に小さい葉を重ねる。その上に生ハムをのせたら、手前から、カニカマ・ささみ・にんじん・きゅうりの順に並べ、途中で左右を折りたたみながら手前側から巻いていく。

  4. 3をキッチンペーパーにのせて落ち着かせたら半分にカットして盛りつければできあがり。

  5. 余ったご当地食材でもう1品!

  • この記事をシェアする

  • この記事をお気に入りに追加

お気に入り

FAVORITE

「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。

Instagram

「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!

“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪

「ふれあe+」をホーム画面に追加して、
御前崎市・牧之原市・菊川市・
掛川市の旬な情報を
いつでも見ることができます。

ホーム画面への追加方法はこちら

関連リンク

LINK

  • ゲンキ3ネット
  • 御前崎市観光サイト
  • 掛川市
  • しずおかごはんが食べたい!
  • NEXT
  • 浜岡原子力館