- 御前崎市
- 春
御前崎の桜鯛を使って
桜鯛の中華風サラダ
ピーナッツと揚げたワンタンの皮がポイント
いつもと違うお刺身の食べ方をご提案
この記事をお気に入りに追加
- ピーナッツは、おつまみ用の塩気のあるものでOK。
- ごま油でも代用できますが、ピーナッツオイルの方がさっぱりとして食べやすいです。
作り方
鯛は薄めのそぎ切りにする。にんじん・きゅうりは、スライサーなどで極細の千切りにし、水に放ってシャキッとさせたら、よく水気をきっておく。大葉は細切り、細ねぎは小口切り、貝割れ菜は食べやすい長さに切る。
ワンタンの皮を170度の油(分量外)できつね色に揚げ、手で砕く。ピーナッツは、みじん切りにする。
ボウルに、ピーナッツオイル・醤油・砂糖を入れ、よくかきまぜたら、塩・胡椒で味を整えドレッシングを作る。
1のにんじん、きゅうり、大葉、貝割れ菜をボウルで彩りよく混ぜ合わせたら、皿に盛り、その上に鯛をのせ、2のワンタンの皮とピーナッツ、白ごま、細ねぎを散らせばできあがり。食べる直前に3のドレッシングをかける。
同じジャンルの記事を見る
SAME GENRE
-
2025.01.21
- eレシピ
らくらくパンプキンパイ
菊川のかぼちゃを使って
-
2025.01.21
- eレシピ
かぼちゃのフレンチトースト
菊川のかぼちゃを使って
-
2025.01.21
- eレシピ
石川小芋のチョコムース
掛川の石川小芋を使って
-
2025.01.21
- eレシピ
小芋クリームのトースト
掛川の石川小芋を使って
-
2024.12.17
- eレシピ
ブロッコリーの ポタージュスープ
牧之原のブロッコリーを使って
-
2024.12.17
- eレシピ
トマトチーズフォンデュ
牧之原のブロッコリーを使って
-
2024.12.17
- eレシピ
ミニトマトフリット
御前崎のミニトマトを使って
-
2024.12.17
- eレシピ
カレーフォンデュ
御前崎のミニトマトを使って
-
2024.11.19
- eレシピ
芽キャベツの ベーコンチーズ焼き
菊川の芽キャベツを使って
-
2024.11.19
- eレシピ
オイル フォンデュ
菊川の芽キャベツを使って
-
2024.11.19
- eレシピ
牛乳もち
掛川の牛乳を使って
-
2024.11.19
- eレシピ
生キャラメルフォンデュ
掛川の牛乳を使って
記事をさがす
SEARCH
お気に入り
FAVORITE
「ふれあeプラス」の記事にあるハートマークをクリックすると、
記事をお気に入り登録することが可能です。
「ふれあe+」の公式Instagramです。
御前崎市・牧之原市・掛川市・菊川市の魅力を配信していきます!
“おいしe・行きたe・楽しみたe”を
いつでもゲット♪
関連リンク
LINK